csvファイルを配列に格納したいのですがやり方がわかりません。
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 5,215
javaでcsvファイルから数字を読み込んで最大値や最小値、標準偏差などを計算して出力するプログラムを作っています。
そこで、csvファイルの中身を配列に格納したいのですが、1行読み込んで配列に格納し、もう1行読み込むと配列の0番目から上書きされてしまいます。
現在は配列に格納するところで行き詰まってしまっている状況なので最大値などを出すまでには至っていません。
以下、ソースコードです。
public static void main(String [] args) {
Scanner stdIn = new Scanner(System.in) ;
try {
System.out.print("ファイル名を入力してください:");
String name = stdIn.next();
FileReader file = new FileReader(name) ;
Scanner fileIn = new Scanner(file) ;
while(fileIn.hasNext()) {
String str = fileIn.nextLine() ;
String[] result = str.split("[,]+");
for(int j=0;j<result.length;j++){
System.out.println(result[j]);
}
}
}
fileIn.close() ;
} catch (FileNotFoundException err) {
System.out.println("例外の種類: "+err) ;
err.printStackTrace() ;
}
}
}
1行前に配列に格納した内容を上書きで消すことなく残したまま配列に続きに格納するにはどのようにしたら良いでしょうか。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+4
格納する変数をstring[][] として、
1行目をstr[0] に、2行目をstr[1]に、としていくとか。
ま~現実的には、string[] の List を用意するのがいいかと
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
"java csv 読み込み array"
で google 検索すると、情報を得られます。
検索から、自分の幼稚に合った情報を選択・参考にして、コードを書いてみてください。
そのときにまた不明点がでてきたら、質問をするとよいと思います。
過去にはこんな質問もありました。
CSVファイルの値を読み込み、平均値・中央値・標準偏差を計算した上で、別のCSVファイルに出力する
https://teratail.com/questions/85834
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/05/07 22:54
public static void main(String [] args) {
Scanner stdIn = new Scanner(System.in) ;
try {
System.out.print("ファイル名を入力してください:");
String name = stdIn.next();
FileReader file = new FileReader(name) ;
Scanner fileIn = new Scanner(file) ;
List<String> list = new ArrayList<String>();
while(fileIn.hasNext()) {
String str = fileIn.nextLine() ;
List<String> list = Arrays.asList(str.split(","));
double[] x = new double [list.size()];
for(int i=0;i<list.size();i++){
x[i]=Double.parseDouble(list.get(i));
System.out.println(x[i]);
}
}
2018/05/07 23:07 編集
List<String[]> list = new ArrayList<String[]>();
> List<String> list = Arrays.asList(str.split(","));
list.add(str.split(","));
x は何をしようとしてるのか不明なので割愛
2018/05/08 00:31
2018/05/08 06:49 編集
前もって
List<double[]> xlist=new ArrayList<double[]>();
で生成しておき
...
xlixt.add(x); //要素追加
# C#の List<>と間違ってたので先のコメントも修正