CSSのみで作ったスライダーで2つ目以降の要素がうまくスライドしない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 213

退会済みユーザー
以前、CSSのみで作るスライダーについて質問しまして、ご回答頂いたので
その通りに修正しまして、うまくいったのですが、その後、私が何かおかしないじりかたをしてしまったのか
挙動がおかしくなってしまいました。
2つ目にスライドさせようとすると2つ目以降の文字がスライドされて消えてしまいます。
うまく1つずつスライドさせるにはどうしたらいいでしょうか?
<HTML>
<div class="container">
<div class="slider">
<input id="slide01" type="radio" name="slide" checked="checked"/>
<input id="slide02" type="radio" name="slide"/>
<input id="slide03" type="radio" name="slide"/>
<input id="slide04" type="radio" name="slide"/>
<label for="slide01"></label>
<label for="slide02"></label>
<label for="slide03"></label>
<label for="slide04"></label>
<div class="slider__content">
<div class="slider__content__item">
<h2>制作の流れ</h2>
</div>
<div class="slider__content__item">
メールにてお問い合わせ頂いてから、制作完了、納品までの大きな流れをご紹介します。
</div>
<div class="slider__content__item">
電話にてお問い合わせ頂いてから、制作完了、納品までの大きな流れをご紹介します。
</div>
<div class="slider__content__item">
手紙にてお問い合わせ頂いてから、制作完了、納品までの大きな流れをご紹介します。
</div>
</div>
</div>
</div>
<CSS>
.container {
-webkit-perspective:100px;
perspective:100px;
height:40vh;
background-size:cover;
position:relative;
}
.slider {
opacity:.8;
filter:alpha(opacity=80);
background:#43A1E1;
width:600px;
height:300px;
overflow:hidden;
position:absolute;
left:50%;
top:50%;
-webkit-transform:translate(-50%, -50%);
-ms-transform:translate(-50%, -50%);
transform:translate(-50%, -50%);
}
.slider>input {
position:absolute;
width:0;
height:0;
top:0;
left:0;
visibility:hidden;
opacity:0;
filter:alpha(opacity=0);
}
.slider>label {
position:absolute;
top:50%;
-webkit-transform:translate(-100%, -50%);
-ms-transform:translate(-100%, -50%);
transform:translate(-100%, -50%);
display:block;
width:50px;
height:50px;
line-height:50px;
text-align:center;
z-index:1000;
cursor:pointer;
-webkit-transform:translate(0, -50%);
-ms-transform:translate(0, -50%);
transform:translate(0, -50%);
display:none;
font:normal normal normal 14px/1 FontAwesome;
text-rendering:auto;
-webkit-font-smoothing:antialiased;
-moz-osx-font-smoothing:grayscale;
-webkit-transition:opacity .25s ease-out;
transition:opacity .25s ease-out;
}
.slider>label:hover {
opacity:.5;
filter:alpha(opacity=50);
}
.slider__content {
height:100%;
width:400%;
min-width:100%;
display:inline-flex;
-webkit-transition:-webkit-transform .5s ease-out;
transition:transform .5s ease-out;
}
.slider__content__item {
flex: 1 1 0;
display:inline-block;
height:100%;
z-index:10;
vertical-align:top;
}
.slider__content {
width: 400%;
display:inline-flex;
/* white-space:nowrap; <- 削除 */
}
.slider__content__item {
flex: 1 1 0;
}
.slider #slide01:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(0, 0, 0);
transform:translate3d(0, 0, 0);
}
.slider #slide01:checked~label[for=slide00] {
left:0;
display:block
}
.slider #slide01:checked~label[for=slide00]:before {
content:"<";
font-size:50px
}
.slider #slide01:checked~label[for=slide02] {
right:0;
display:block
}
.slider #slide01:checked~label[for=slide02]:before {
content:">";
font-size:50px
}
.slider #slide02:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(-25%, 0, 0);
transform:translate3d(-25%, 0, 0);
}
.slider #slide02:checked~label[for=slide01] {
left:0;
display:block
}
.slider #slide02:checked~label[for=slide01]:before {
content:"<";
font-size:50px
}
.slider #slide02:checked~label[for=slide03] {
right:0;
display:block
}
.slider #slide02:checked~label[for=slide03]:before {
content:">";
font-size:50px
}
.slider #slide03:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(-50%, 0, 0);
transform:translate3d(-50%, 0, 0);
}
.slider #slide03:checked~label[for=slide02] {
left:0;
display:block
}
.slider #slide03:checked~label[for=slide02]:before {
content:"<";
font-size:50px
}
.slider #slide03:checked~label[for=slide04] {
right:0;
display:block
}
.slider #slide03:checked~label[for=slide04]:before {
content:">";
font-size:50px
}
.slider #slide04:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(-100%, 0, 0);
transform:translate3d(-100%, 0, 0);
}
.slider #slide04:checked~label[for=slide03] {
left:0;
display:block
}
.slider #slide04:checked~label[for=slide03]:before {
content:"<";
font-size:50px
}
.slider #slide04:checked~label[for=slide05] {
right:0;
display:block
}
.slider #slide04:checked~label[for=slide05]:before {
content:">";
font-size:50px
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
HTML - CSSのみで作ったスライダーがうまくスライドしてくれません。(124874)|teratail
↑この回答では、
.slider #slide04:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(-75%, 0, 0);
transform:translate3d(-75%, 0, 0); /* 3/4 左側に移動させる */
}
となっていますが、ご提示のコードでは、以下のように変わっているようです。
.slider #slide04:checked~.slider__content {
-webkit-transform:translate3d(-100%, 0, 0);
transform:translate3d(-100%, 0, 0);
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2018/05/06 13:08
2018/05/06 13:24
当方の環境では再現できませんでした。ご提示のコードにその他の問題はないと思いますので、ご提示されていない部分のコード、あるいは環境に問題があるのかもしれません。当方は Win7 Firefox59 です。
2018/05/06 15:15