翻訳してください[fgets]
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,417
<?php
// 一時ファイルに新しいデータを送り、そのファイルに既にあるデータを追記し、bbs.datにリネーム
$old_file = fopen('bbs.dat', 'rb');
$new_file = fopen('bbs.tmp', 'wb');
flock($old_file, LOCK_SH);
flock($new_file, LOCK_EX);
fputs($new_file, date('Y年 m月 d日 H:i:s')."\t");
fputs($new_file, $_POST['name']."\t");
// sleep(5); 存在意義がわからない
fputs($new_file, $_POST['body']."\n");
// fputs→一時ファイルの先頭に新しい情報を書き込み
// 日時<\t>名前<\t>本文<\n>が横並びになった行が一行ずつ改行され書き込まれていく
while ($row = fgets($old_file)) {
fputs($new_file, $row);
}
// while→bbs.datの内容をbbs.tmpに書き込み 古い情報を新しいファイルに追記
flock($new_file, LOCK_UN);
flock($old_file, LOCK_UN);
fclose($new_file);
fclose($old_file);
unlink('bbs.dat');
rename('bbs.tmp', 'bbs.dat');
header('Location: http://'.$_SERVER['HTTP_HOST'].rtrim(dirname($_SERVER['PHP_SELF']), '/').'/guest_input.php');
whileの部分の処理が頭の中でイメージできないのですが、
初心者にもわかるように処理の流れ、日本語訳を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
ここの部分です↓
// while→bbs.datの内容をbbs.tmpに書き込み 古い情報を新しいファイルに追記
while ($row = fgets($old_file)) {
fputs($new_file, $row);
}
------------------------------以上
宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
while ($row = fgets($old_file)) { //1行読み込み
fputs($new_file, $row); //1行書き込み
}
と考えて問題ないかと思います。投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
while ($row = fgets($old_file)) {
fputs($new_file, $row);
}
以下の処理を繰り返す
$old_file
から1行読み込む
読み込んだ行が false と評価されたら処理を中断する
$new_file
に読み込んだ行を書き込む
ただ、これはとても微妙なコードです。
fgets
でファイルの終端まで読もうとしていますが、読み込んだ行が false と評価される可能性を考慮していないです。
例えば、空文字とか文字列の 0 とかです。
実際には行の終端に改行がつくので大丈夫かもしれませんが、読む人をとても不安な気持ちにさせるコードです。
どのような参考書をお使いなのかわかりませんが、このような質の低いコードがサンプルとして記載された参考書は参考にしないほうが良いと思います。
質問と直接関係ありませんが。。。
flock($new_file, LOCK_UN);
flock($old_file, LOCK_UN);
fclose($new_file);
fclose($old_file);
この部分とかとても危険です、flock から fclose までに無防備な時間があります。
LOCK_UN
はせずに fclose での(カーネルによる)暗黙のアンロックに任せるか、flock の前に fflush する必要があります。
$old_file = fopen('bbs.dat', 'rb');
$new_file = fopen('bbs.tmp', 'wb');
flock($old_file, LOCK_SH);
flock($new_file, LOCK_EX);
ここも危険な香りがします。
bbs.tmp
は新規ファイルだから wb
で開いて大丈夫だと思って参考書はそうなっているのでしょうけど、このプロセスが2本同時に実行されたら、1本目のプロセスが作成した bbs.tmp
を2本目のプロセスが上書きしてしまう可能性があります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/07/09 10:57
基本的な構文なのに、まだまだ慣れないですね><、
有難うございました★