質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

Q&A

解決済

3回答

7776閲覧

isoイメージ(デバイス)のデータ構造(MBR等)について

somu

総合スコア32

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

OS

OS(オペレーティングシステム)は、システムソフトウェアの一種であり、一般的に、ハードウェアを直接的に管理・操作する最も中心的な機能を有するソフトウェアがオペレーティングシステムとして呼ばれます。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/28 18:02

現在あるisoイメージ(デバイス)について調べています。

調べたところ、

イメージファイル(デバイス)の最初にはMBRがあり、その先頭446バイトにIPL、続いて16バイトのパーティションテーブルが4つ、その後にSignatureが2バイトある。
また、各パーティションの先頭にはPBRがある。
ということがわかりました。

OSなどが入ったデバイスと、私達が普段使うようなUSBなどのデータ保存用(ファイルシステムをマウントして使う?)のデバイスにはどのような構造の違いがあるのでしょうか?

また、調べているイメージのバイナリには "BOOTMGR is compressed" という文があったのですが、BOOTMGRについて調べてみると、OSを起動する前提での話しか見つけられませんでした。これはこのイメージにはデータのみが入っているのではなく、OS起動用のものだということを意味しているのでしょうか?

最後に、イメージにはMBR以降も、"An operating system is not found."などという文がみえるのですが、その部分にはどのようなデータが入っているのでしょうか?

わかりづらい文で申し訳ありません。できる範囲でも答えていただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

** ※投稿の直前にBAが出てしまいました。 せっかくなので投稿しておきます。参考程度になさってください。**

OSなどが入ったデバイスと、私達が普段使うようなUSBなどのデータ保存用(ファイルシステムをマウントして使う?)のデバイスにはどのような構造の違いがあるのでしょうか?

本質的には違いはありません。USBメモリーでも、BIOSやOSからUSBドライバーを介してひとつのディスクストレージとして見えるようにすることで、同じように扱えるようにしています。
USBメモリでブートできるかどうかはBIOS(UEFI)と、USBメモリに保存されたブートローダーとの共同作業になるので、ブートできる/できないケースがあります。

以下は、私の手持ちの2ギガバイトのUSBメモリーを、Windows 7上でFAT16でフォーマットし、その先頭512バイトをダンプしたもので、そのうち最初のパーティションテーブル(01BEh番地から始まる)の様子を示したものです。末尾(01FEh~01FEFh番地)にシグネチャがあり、MBRであることが分かります。

2GBのUSBメモリーをFAT16でフォーマットした例
01BEh番地からが最初のパーティションテーブルですが、パーティションIDが06hになっていて、FAT16でフォーマットしたことが分かります。最近のUSBメモリーの容量は大きいのでFAT16を利用することはまず無いと思いますが、例えばNTFS等の別のファイルシステムを指定してフォーマットするとこの部分が変わってきます。

尚、パーティションテーブルの先頭1バイト、ブートフラグが80h「ブート可能」となっていますが、実際にはシステムが無いので、ブートはできません。

ISOイメージはCD-ROMで使われるISO 9660ファイルシステムが元になったマウント可能なファイル形式で、マウントすることでひとつのディスクストレージとして扱えるようになる、と言うだけのものになります。

投稿2018/04/29 05:19

編集2018/04/29 06:04
dodox86

総合スコア9183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

somu

2018/04/29 05:59

中途半端な時間にBAしてすいません とてもわかりやすい回答有難うございました!
guest

0

ベストアンサー

ISOイメージというのは、一般的にはCD/DVDの格納データイメージですが、場合によってはUSBメモリやHDDのデータイメージもISOと呼ぶ場合があるようです
CD/DVDとHDDとではフォーマット形式、データ形式が変わりますんで、どちらのISOかをはっきり意識しといたほうがいいでしょうね

んで、データの中の文字列にこだわってるようですが、そういうのを見たところで、せいぜいどのOSのブートデバイスかぐらいはわかる程度のもので、本質的ではありません。

単にそのイメージがブート可なのかそうでないか、だけのはなしではないでしょうか。

投稿2018/04/28 23:18

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

"An operating system is not found."などという文がみえる

ISOにする前の元のファイルデータのでファイル情報ですね。
バイナリーエディタで見ていますね。

CQ出版の発行誌トランジスタ技術や
Interfaceで特集に扱われそうな内容ですね。
昔DVDが出始めのころにデータ形式やMPEGの記録方式を知る必要があって
掲載記事をみてました。

OSS(オープンソースソフトウェア)周りの
技術書やサイトを探してみることですね。
ISOであれば見つかると思います。

投稿2018/04/28 19:40

kawakawa2018

総合スコア1195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問