質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

2286閲覧

python webサーバについて

st080217

総合スコア7

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2018/04/28 14:18

https://coreblog.org/ats/stuff/minpy_web/03/index.html
のURLに記載通り、

python3 -m http.server 8000
を実行しました。

すると、
Serving HTTP on 0.0.0.0 port 8000 ...
がでました。

本来は、
localhost - - [18/Jun/2007 15:42:06] "GET / HTTP/1.1" 200 - localhost - - [18/Jun/2007 15:42:06] code 404、 message File not found
も出ると書いてあります。

出ない理由は何でしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

出ない理由は何でしょうか。

HTTPリクエストを受信していないから、です。

localhost - - [18/Jun/2007 15:42:06] "GET / HTTP/1.1" 200 - localhost - - [18/Jun/2007 15:42:06] code 404、 message File not found

これはアクセスログですね。参考にされたサイトの記事を読みましたが、python3 -m http.server 8000の実行後、WEBブラウザでなんらかの操作をしたのだと思われます。python3 -m http.server 8000 実行後は、HTTPサーバーとしてTCPポート8000番でLISTENINGしている状態で待機してますので、Serving HTTP on 0.0.0.0 port 8000 ... だけ、出力されます。

投稿2018/04/28 15:37

編集2018/04/28 15:38
dodox86

総合スコア9183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

すこしブラウザの操作をしてみると
コンソール(黒い画面)に
続いて表示がでてきます。

イメージ説明

古いシェルツール(Cygwin)でもLinuxでも試しましたが、
このようにhttpプロトコルのメッセージで、同じでした。

試したPython:
Cygwinで

@-PC-7 ~
$ python -V
Python 3.3.4

です。

投稿2018/04/28 15:14

kawakawa2018

総合スコア1195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問