質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

2回答

556閲覧

ジェスチャー認識の際に、手が動いている時のみのフレームを取り出したい

abea

総合スコア32

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2018/04/27 09:28

ジェスチャー認識をおこなう際に、カメラで常に被写体を撮っている状態で被写体の手が動いているときのみの動画を取り出して認識させたいのですが何か良い方法はありますか?
被写体となる人は上半身全体が映っていて、ジェスチャーは両手で行われるものもあります。
両手をトラッキングするのは難しそうなので、pythonのopencvのオプティカルフローで直近数フレームでの動きが閾値を超えた場合に取り出しを開始する方法などを考えていますが、他にもっと良い方法があれば教えてくださると助かります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ここで聞くより既存研究にちゃんと当たった方が良さそうですが・・・

  • 直近数フレームでの動きが閾値を超えた場合

0.1秒に1回くらいフレームを取り出せばよさそう。あまり頻繁にやると処理負荷がかかります

  • Kinectのようなものをさっさと使っちゃう

既存のものを使った方が、本当にやりたいことに集中できます(それを使わないでやるのが目的なんだ! というケースならすみません・・・)

  • 手に加速度センサーを仕込む

安直ですが、それが許されるのであれば有効な選択肢かと

この分野はシロートなので、参考にしすぎないでください。

投稿2018/04/27 09:36

編集2018/04/27 09:39
hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

昨年発表された’OpenPose'(OpenCVがベース)ならばある程度のリアルタイム性があるかと。
ただし条件としてDUDAを必要とするらしいですが。

先日、フリーランスの案件にあったので斜め読みで見ました。
OpenPose

実際に日本で試した方も。
OpenPoseを動かしてみた。

まあまあだと思いますが。

投稿2018/04/27 14:35

MasahikoHirata

総合スコア3747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問