質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

4回答

1115閲覧

0が入力された時に計算出来ないようにしたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/25 14:47

c

1#include<stdio.h> 2 3int calc(int,int); 4 5int main(void) 6{ 7 int a,b,s = 0; 8 printf("二数の和、差、積、商を計算します。 整数 a:"); scanf("%d", &a); 9 printf("整数 b:"); scanf("%d", &b); 10 s = calc(a,b); 11 12 return 0; 13} 14 15int calc(int x ,int y) 16{ 17 int a,b,c,d,f = 0; 18 19 int num = 0; 20 a = x + y; 21 b = x - y; 22 c = x * y; 23 24 printf("和(a+b):%d\n",a); 25 printf("差(a-b):%d\n",b); 26 printf("積(a*b):%d\n",c); 27 if (num){ 28 d =x / y; 29 f = x / y; 30 printf("商(a/b):%d,余り%d\n",d,f); 31 }else{ 32 printf("計算出来ません"); 33 34 } 35 36 return 0; 37}

やりたいこと
商の計算時に0が入力されると計算が出来なくてエラーになると思うのですがエラーが起きないように0が入力された時に計算せずに計算出来まんと表示させたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

ズバリな回答はしません。
(ってか、もう少しの所まで来てるし)

関数calc()内で、除数(=割る数)はyなんですよね。となると、後は「どういうふうに判定するか」です。

後、本題と違うところの指摘。剰余(余り)を算出する際の演算子は%です。今のままだと、dとfのどちらにも商が入ります。

投稿2018/04/25 14:57

archiver

総合スコア1557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

archiver

2018/04/25 15:00

解答書いてる間に他の回答来て、ベストアンサーまで決まってたか。 まあ、内容も内容だし。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/25 15:04

教えていただき有難うございます。 0の判定の仕方に苦慮していました。 余剰の部分も間違っていましたね。ご指摘ありがとうございます。
guest

0

0かどうか確認すべきはnumじゃなくてyでは?
余りの求め方も間違っています。

あと

C

1int a,b,s = 0;

とやっても0が入るのはsだけです。それぞれ代入する必要があります。

投稿2018/04/25 14:55

toki_td

総合スコア2850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/25 15:01

そうでした。私の間違いでした。 そうなんですね! 簡略したいためにa,b,sにしたのですが初期化されるのはsだけなんですね。
guest

0

**if (num)じゃなくてif (y != 0)**の間違いじゃなですか?

投稿2018/04/25 14:54

TaroToyotomi

総合スコア1430

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/25 14:58

そうでした!教えていただき有難うございました。
guest

0

ベストアンサー

if (num){じゃなくてif (y){にすれば良いのでは。

投稿2018/04/25 14:52

LouiS0616

総合スコア35658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/25 14:57

教えていただきありがとうございます。 こうすればよかったんですね。 ありがとうございました。
LouiS0616

2018/04/25 15:00

それ以外にも、気になる点がちらほら。 ・そもそも変数a~fを用意する必要があるのか? ・そもそもcalc関数が値を返す必要があるのか? などなど。 『思い込み』をしていないか、一回振り返ってみると良いかもしれません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/25 15:06

他の方もご指摘をいくつか受けましたので再度プログラムを見直してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問