質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

244閲覧

ParameterObjectをRailsアプリケーションに導入したい

altb

総合スコア104

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/24 00:43

お世話になっております。
表題の通り、Railsアプリケーションにparameter objectを導入したいと考えています。
作成自体はシンプルなので困ってはいないのですが、できたこのクラス(便宜上UsersParameterクラスと呼びます)をアプリケーションのどの部分に置くべきかで悩んでいます。
parameter objectを調べるとmodel層に置いているものがありますが、UsersParameterはActiveModelやActiveRecordを継承していないため、そこに置くのは少し違和感があります。
Valueフォルダを切ってしまった方がいいような気もするのですが、現状ではValueフォルダを切ってもUsersParameterしか置くものがないので、わざわざフォルダを切るほどのものなのか…とためらいもあります。
また、libも考えてみましたが、使用範囲がそこまで広くない(とはいえ複数のコントローラおよびサービス等で利用する)ため、いれものとしては大きすぎるような気もしています。
こういった場合、どこに置くのが適当なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

これからValue Objectが増える予定であれば、valuesフォルダを切る、というのがいいのではないかと思います。

Railsのオートロードの仕組みでは、app直下のフォルダはどんな名前でも認識してくれるので、自由に区分可能です。

投稿2018/04/24 00:51

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問