効率のいい勉強の仕方
解決済
回答 5
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 945
最終的に自分でアプリ開発を行いたいのですが、apple developer を英語で読めるようにした方が良いのか、それともGoogle翻訳で日本語で解釈した方が良いのか判断が難しいです。
今のところは日本語翻訳で理解できていますがこの先のことも考えて英語で読めた方が効率が良いかもしれないとも思います。 developer documentationの理解も必要ならばしたいです。 でも今はapple developerのGoogle翻訳で事足りてます。 これから自分でアプリ開発をしていく上で英語で理解していく方が良いのか日本語訳で理解すれば良いのか効率が良い方を教えて頂けると幸いです。
後おすすめの勉強法なども教えて頂けると尚幸いです。
今のところは本を読んで 分からなかった所をネットで調べる。 後アプリ開発の本なのでアプリを作って それをいじって遊んだりしています。 2冊目読み終わったら自分の構想しているアプリを製作してみるつもりです。
どういうアプリを作りたいのかというと中高生が学校問わず部活(グループ)を作成、参加出来るアプリを制作したいです。高校生と協力してフィードバックを貰いながら完成させる予定です。
そこが目的で効率の良い勉強法などあれば教えて頂けると嬉しいです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+4
少し離れた視点で
ゴールは? IT英語を読めるプログラマーでしょうか? それともアプリ開発者でしょうか?
自分の構想しているアプリを製作
この構想から製作、普及までやることは多いと思います。
それを第一に”最短で”進んでいくことが
いい気がします。
これを実現すると アプリ開発者にまず近づきますね。
そこで次の目標を決めたら
そこであわせて勉強もしてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
0
もっとも効率の良い基礎学習方法は、体系的な知識の取得です。
これは、
・メンターによる教育
・教本
が得意な分野なので、特に英語を必要とはしません。
学習のステップがすすむと、知識を拡張してやる必要があります。
この段階では、調査等に英語を必要とします。
一般的には一次情報(公式サイトやそれに類する信頼性の高い情報)へのアクセスが推奨されるので、アクセス先の英語の文章もそれなりに体裁が整っており、google 翻訳が良い仕事をします。
ただ、概念の話とかになると日本語になっていても難しいので、google 翻訳は役に立ちません。まぁ、その場合、つたない英語力/日本語力でも役に立たないですが^^;
で、応用段階になると、自分で起こしたアクションの問題解決方法をネットで調査するようになります。この段階では、スラング表現のある記事にあたることも多く、google 翻訳があてにならなくなります。
応用段階になるまでに、google 翻訳の性能があがることはあると思いますが、現状で判断する限りは、英語が読めることは非常にアドバンテージです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
それはどう考えても、英語は英語のまま読解できるよう訓練すべきです。google翻訳だけで事足りると思っているとしたら、英語と世の中をなめすぎです。効率がいいとか悪いとか以前の話ですよ。こういう質問をネタではなく大真面目に投げかける人が出てくる時代になったのだなあと思いました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
英語で読めるようにした方が良いと思いますが、効率の良さを考えますと、まず日本語ドキュメントを見て、最新情報については英語の方を探す、というのもアリだと思っています。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
頑張って英語を読もう!
何事も勉強です。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.13%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2018/04/24 17:42
複数のユーザーから「問題・課題が含まれていない質問」という意見がありました
teratailでは、漠然とした興味から票を募るような質問や、意見の主張をすることを目的とした投稿は推奨していません。
「編集」ボタンから編集を行い、質問の意図や解決したい課題を明確に記述していただくと回答が得られやすくなります。