質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

4回答

3146閲覧

おすすめの静的サイトジェネレーターを教えてください。

shozin_0805

総合スコア21

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Markdown

Markdownは、文書の構造、修飾情報を記述するための軽量マークアップ言語です。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

1グッド

5クリップ

投稿2018/04/20 11:04

おすすめの静的サイトジェネレーターを教えてください。

GitHub Pages を使ってみようと思い、いい感じの静的サイトジェネレーターを探しています。
おすすめがあれば教えていただきたいです。

条件は以下の通りです。

  • GitHub Pages で使える。
  • Markdownで記事を記述できる。
  • デザインがモダン
  • 記事生成が速い
umyu👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

私はMiddlemanを使っていますが、JavaScriptの周りが過渡期で迷走気味、ビルドが遅い、ということもあってRuby好きとかSlim使いたいって人以外にはオススメしません。

速度面を重視するなら、オススメなのはGoでできたHugoです。実は余り使ったことがありませんが、爆速という噂です。機能面は、語るほど使いこなしてないので、ごめんなさい。

その他はStaticGenで人気なものを探してみると良いかもしれません。好みの問題もあるので、自分に合ったものや作るサイトにあったものを見つけた方が良いかと思います。(私は速度が遅くてもMiddlemanを使い続けるだろうし…)

投稿2018/04/20 11:14

raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shozin_0805

2018/04/29 13:39

ありがとうございます。 StaticGenで探してみようと思います。
guest

0

Hugoと
GitHub PagesではなくNetlify

記事生成はそもそもデプロイ時に自動でやるので速度は関係ない。
それでもHugoの速さは魅力。

Goなのでバイナリファイル一つで済む。
他だとRubyやnode.jsの環境が必要。普段から使ってるならともかくこれが意外と面倒。
お手軽に使いたい静的サイトジェネレーターでそんな所を気にしたくない。

投稿2018/04/20 11:28

kawax

総合スコア10377

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shozin_0805

2018/04/29 13:40

ありがとうございます。 Netlifyを知らなかったのでとても勉強になりました。
guest

0

質問文にReact.jsのタグが付いているので、React用の静的サイトジェネレーター「Gatsby」はどうでしょう?

Markdownで記事を記述できる。

以下を参照。
Adding Markdown Pages

GitHub Pages で使える。

以下を参照。
How Gatsby Works with GitHub Pages

投稿2018/04/20 11:11

HayatoKamono

総合スコア2415

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shozin_0805

2018/04/29 13:39

ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

現状Hugo一択でしょうね。

私は現状Hexo使ってますが、1記事作る度にコンパイルが走りますね。
全記事のページに新しいページのリンクを作りますよビャビャビャビャという感じで塵が積もって凄まじい遅さになります。

まぁ、30記事くらいなら1秒程度で全部吐き出してくれるのでまだそんなに気にならないけど、ゆくゆくを考えるとちょっと億劫です。
出来合いのものを使う事を考えれば第一感Hugoでしょう。


一応自分で作る案も検討しました。

コンパイルの手間を減らす為に、index.htmlとbundle.jsだけ先にコンパイルしておき、
JSON化した記事一覧をAjaxで取得、他のMarkdown製の記事も全てAjaxで取ってくるみたいな設計を考えました。

しかし誰がどうやってそのJSONファイルで出来た記事一覧を用意するのか?
誰かが全てのMarkdown記事を読み込んでJSONファイルを吐き出す処理が必要となります。

これはReact.jsを使っている静的サイトジェネレータも同様で、
結局どのジェネレータもトップページや隣接ページのリンク等を考えると、
結局全ての記事ファイルを読み込んでゴリゴリ処理をしていくというフローがあるのは避けられません。

投稿2018/04/20 11:55

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shozin_0805

2018/04/29 13:41

ありがとうございます。 詳しく教えていただきとても勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問