質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Play Framework 2

Play Framework 2はPlayのメジャーバージョンです。現代の web アプリケーション開発に必要なコンポーネント及び API を統合した生産性の高い Java と Scala の web アプリケーションフレームワークです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

Q&A

1回答

1830閲覧

Vagrant 環境の PlayFramework のプロジェクトを eclipse で開きたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Play Framework 2

Play Framework 2はPlayのメジャーバージョンです。現代の web アプリケーション開発に必要なコンポーネント及び API を統合した生産性の高い Java と Scala の web アプリケーションフレームワークです。

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

0グッド

2クリップ

投稿2018/04/18 03:20

現在 Vagrant で作成した CentOS7 に PlayFramework の環境を用意し、
java による web アプリの開発をしようと考えています。

VM, PlayFramework の環境設定は完了し、activator run でサーバーを起動し、
インストール時に用意されているデモページを開くこともできたので
そのプロジェクトを eclipse にインポートしようと、

 activator eclipse でプロジェクトを eclipse ように変換し、
インポート -> 既存プロジェクトをワークスペースへ で、
Vagrantfile で設定した synced_folder 内の play プロジェクトを指定しインポートしました。

インポートしたプロジェクトを eclipse のパッケージエクスプローラーで見てみたところ、アイコンの上に赤いビックリマークが表示されており、
フレームワークで必要な jar ファイルのビルドパスが全て通っていない状態でした。
どうやらそれらのファイルが、ゲストOS 側の /root/.ivy2/ ディレクトリに配置されているようで、ホスト側の eclipse からは参照できていないみたいです。

どうにかして eclipse からゲスト側のファイルを参照しビルドパスを通したいのですが、なにかいい方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

eclipse 4.6 pleiades の日本語化版
PlayFramework 2.5.10
Vagrant 2.0.3

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

euledge

2018/04/18 17:16

Vagrantのホスト側のOSは何になりますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/19 00:09

ホスト側は Windows10 Home です。よろしくお願いします。
euledge

2018/04/19 00:36 編集

開発環境をwindows側に整えてプロダクトをcentos側で動かしたいというのは理解できるのですが、わざわざcentos側で開発環境を作るのはなぜでしょうか?windows側でactivatorなど動かせば良い気もするのですが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/19 00:47 編集

開発を終了する際、その仮想環境を捨ててしまえばきれいな windows の状態にもどせる、 別の PC で開発をする際に仮想環境をコピーすれば同じような環境がすぐに再現できるなどの利点があると考えそうしようとしています。
guest

回答1

0

/root/.ivy2/ というのはおそらくゲスト側のホームディレクトリ配下のフォルダ .ivy2 になるかと思いますが
Apache Ivy Document-Setting up the repositories によると
ivy.default.ivy.user.dirという変数をivysettings.xmlに記述することで場所を指定することができるようです。
この変数にプロジェクトフォルダに対しての相対パス、たとえば./ivy2を指定してあげればよいのではないでしょうか?

投稿2018/04/19 01:11

euledge

総合スコア2404

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/04/19 01:56

ご回答ありがとうございます。 恥ずかしながら、そもそも Ivy というツール自体知りませんでした。 どうやら PlayFramework ではライブラリー管理に使用しているようで、どこかのタイミングでインストールされていたみたいです。 まだ解決には至っていないのですが、 頂いた回答をもとにいろいろ試してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問