前提・実現したいこと
Alexaのスキル開発を行なっています。
AWSで所持している内容(アクセストークンや指示内容)をFirebase内にあるFunctionへGET送信したいのですが
以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
Alexaシミュレータでのテスト時に発生
スキルからの応答に問題があります
該当のソースコード
以下はAWSに記載しているNode.jsです(該当箇所を一部抜粋)
'TestIntent': function () {
// askEventIntent
'use strict';
var self = this;
var accessToken = this.event.session.user.accessToken;
var url = 'https://*****.cloudfunctions.net/hello?name=' + 'abc' + '&token=' + accessToken;
https.get(url, function(res) {
console.log('応答を得る')
res.setEncoding('utf8');
res.on('data', function(str) {
console.log(str);
});
});
req.setTimeout(1000);
req.on('timeout', function() {
console.log('request timed out');
req.abort()
});
req.on('error', function(err) {
console.log("Error: " + err.code + ", " + err.message);
});
}
受信側のソースコード
念のため、受信側のFirebaseのソースコードも記載します。
const functions = require('firebase-functions');
exports.hello = functions.https.onRequest((request, response) => {
if (request.query.name !== undefined) {
let param = {
name:request.query.name,
token:request.query.token
}
response.status(200).send("action: " + param.name + " AccessToken " + param.token)
} else {
response.status(200).send("Hello World")
}
})
試したこと
Firebaseへ、Advanced REST clientを用いてGET送信すると無事に処理されました。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
「Alexaスキル開発トレーニング」の記事を参考にし、URL等を一部変更することで無事にGET送信できました。
'TestIntent': function () {
var self = this;
// アクセストークンの取得
var accessToken = this.event.session.user.accessToken;
// Login with AmazonのリクエストURLにアクセストークンを付与
var url = 'https://******.cloudfunctions.net/hello?name=abc&token=' + accessToken;
// httpsモジュールでリクエストを送出
https.get(url, function(res) {
// レスポンスを格納する空の変数を定義
var body = '';
res.setEncoding('utf8');
res.on('data', function(chunk) {
// レスポンスボディーを変数に追加
body += chunk;
});
res.on('end', function (res) {
// レスポンスボディーはJSON形式なので、そこから氏名を取り出す
var name = JSON.parse(body).name;
var token = JSON.parse(body).token;
self.emit(':ask', '指示内容は、' + name + 'ですね。あなたのアクセストークンは、' + token);
});
}).on('error', function(e) {
self.emit(':tell', "通信に問題が発生しました");
});
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる