質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

11508閲覧

Kotlinで外部ライブラリを使用したい場合はどのようにすればよいでしょうか

kurosuke___

総合スコア217

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

IntelliJ IDEA

IntelliJ IDEA(インテリジェイ アイディア)は、JetBrains社が開発した、 JavaやScalaなどで利用される統合開発環境です。

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/04/03 04:25

KotlinもJavaも全く触ったことがない初心者がKotlinをはじめてみました。(Gradleもよくわかってない)

環境は以下のとおりです。

  • OS: MacOS HighSierra
  • IDE: IntelliJ IDEA
  • プロジェクトテンプレート: Gradleプロジェクト( Kotlin(Java) )

プロジェクト構成

イメージ説明
src/main/kotlin/main.ktがエントリポイントです。

gradleの設定ファイル?にcompile ".*"のようにライブラリを登録するようですが、そのようにしてもコードでは参照エラーになってしまいます。

Pythonのpip, Node.jsのnpmのようなパッケージマネージャとの違いはどのようなところなのでしょうか。

直近ではJsoupを使用したいと思っています。

JavaライブラリとKotlinライブラリで使い方の違いがあるのかも知りたいです。

まとめ

  • Kotlinでの外部ライブラリの使用方法を知りたい。(Gradleのプロジェクトでなくても良いです。デファクトがあればそちらで)
  • JavaライブラリとKotlinライブラリでの使用方法の違いがあれば知りたい。

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fuzzball

2018/04/03 04:28

「デファクトがあれば」とか、聞きかじった言葉を訳も分からず使わない方がいいですよ。カッコ悪いですから。
kurosuke___

2018/04/03 04:36

気を悪くしたのであれば申し訳ありません。エンジニア界隈というよりビジネス上(主にマーケティング)でよく使う言葉なので特に気にすることなく使いました。勘違いを招いてしまったようですが、「訳も分からず」「聞きかじった」という見解に至る理由が見つかりませんので、この点については貴方の対応バイアスかと思います。
fuzzball

2018/04/03 04:42

単語の意味を理解せずに略しているので「聞きかじった」と判断しました。業界用語か知りませんが、恥ずかしくなければそのまま使って下さい。
kurosuke___

2018/04/03 04:55 編集

「単語の意味を理解していない」というのは貴方の推論です。そして恥ずかしいかどうかは重要じゃありません。このような状況で恥ずかしい思いをしたくないという貴方の思いが反映されすぎている気がします。私の目的はあくまで疑問点の解決です。おそらくデファクトスタンダードを縮めていると推論したかと思いますが、そのように推論できるため省略しているんです。この程度の省略など意味がわかれば殆どの人は気にしないと思うので使いました。この場合に目的達成に支障が出ると、貴方のような経験豊富な方(teratailでの活躍から推論して)から指摘されれば修正はしますが。目的の相違ですね。
guest

回答2

0

ベストアンサー

ビルドシステムにGradleを用いるプロジェクトとして作成するならば、build.gradleを開いて

gradle

1dependencies { 2 implementation 'org.jsoup:jsoup:1.11.2' 3 // 他は略 4}

とすれば、ネットワーク上の公開リポジトリーからライブラリーを取得して用いることができます。

或いは、ダウンロードしたjarファイルをローカルに置くならば、

gradle

1dependencies { 2 implementation fileTree(dir: 'libs', include: ['*.jar']) 3 // 他は略 4}

と記述すれば、プロジェクトルート直下のlibsフォルダーに置いたjarファイルを取り込んでくれます。

投稿2018/04/03 06:12

keicha_hrs

総合スコア6768

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kurosuke___

2018/04/03 06:23

回答ありがとうございます! ご指摘のとおりにしたらJsoupが使えるようになりました。 リモートとローカルの方法が学べて良かったです。 ありがとうございました!
guest

0

詳しいわけではないので、「これで出来ましたよ」という回答です。
ビルドが通るところまでは確認しました。

build.gradle

dependenciesにJsoupを追加

gradle

1dependencies { 2 : 3 compile "org.jsoup:jsoup:1.11.2" 4}

IntelliJ IDEAでは、ダブルクォーテーションで囲まなければいけないようです?

.kt

kotlin

1val connection = Jsoup.connect("https://hoge.com")

投稿2018/04/03 06:07

fuzzball

総合スコア16731

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kurosuke___

2018/04/03 06:22

回答ありがとうございます! 試してみたのですが、環境によりけりかもしれませんが、当方環境ではcompileだとライブラリの追加がされなかったです。 ですが流れはつかめました。 nodeのnpmのやり方にちょっと似てますね。 上の方のimplementationで動きました!
fuzzball

2018/04/03 06:31

あらら。参考までにバージョン情報貼っておきます。(今日初めてインストールしました) IntelliJ IDEA 2018.1 (Community Edition) Build #IC-181.4203.550, built on March 27, 2018 JRE: 1.8.0_152-release-1136-b20 x86_64 JVM: OpenJDK 64-Bit Server VM by JetBrains s.r.o macOS 10.12.6
kurosuke___

2018/04/03 07:36

情報ありがとうございます!たすかります!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問