質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

274閲覧

CSS レスポンシブデザインの記述を追記する場合

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/30 11:41

編集2019/09/04 14:15

初投稿およびWeb制作初心者のものです。
閲覧いただきありがとうございます。

現在、floatを使って作成したレイアウトを作成しましたが
下記記載のCSSのコードにレスポンシブ用で追記する場合は、
どのように表記するのが正しいのでしょうか?

@media screen and (max-width:768px) -- タブレットサイズ --

@media screen and (max-width:640px) -- スマホサイズ --

上記の@mediaをどの位置に記載するのが正しいのか困っています。。

また、PC、タブレット、スマートフォン全てにおいてレスポンシブを対応させたいです。
ご教授のほど宜しくお願い致します

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2018/03/30 11:52

「一番に下に書いてください」みたいな回答でよろしいんですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 12:00

閲覧ありがとうございます。はい、タグの理解は出来ているのですが、このCSSの記述に対してのレスポンシブに対応させる場合の書き方が曖昧なところです。。
Lhankor_Mhy

2018/03/30 12:04 編集

どのような回答が求められているのか分からず困惑しています。繰り返しになりますが、CSSを記述する場所が分からないので「CSSファイルの一番下に書いてください」みたいな回答を求めている、という理解でよろしいですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 12:09

上手く質問が出来ておりませんでした、はいその理解で問題ございません。今後投稿する際はヘルプを熟読し投稿前にしっかり確認します。
defghi1977

2018/03/30 12:10

今後はともかく, この質問を修正なさってはいかがでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

CSSファイルの一番下に書いてください。その記述の場合、スクリーンサイズが小さいものを後に書いてください。

詳細度が同じ場合、下に記述されたスタイルが優先されますので、

CSS

1@media screen and (max-width:768px){ 2 div{display:none;} 3} 4div{display:block;}

のように書いた場合、div{display:none;}が有効になることはありません。

投稿2018/03/30 12:16

Lhankor_Mhy

総合スコア35860

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 12:42

回答ありがとうございます。 下に書くのが正解なのですね!PC、タブレット、スマホ全てにレスポンシブを対応させる場合ですと、 例えば、下記のような感じでしょうか? @media screen and (max-width:768px) { #float_wrapper { width: auto: margin: 0 auto; } } @media screen and (max-width:640px) { #float_wrapper { width: auto: margin: 0 auto; } } のように記述していくということでしょうか?
Lhankor_Mhy

2018/03/30 12:47

そんな感じで動作するのではないでしょうか。 ただ、この場合、max-width:768px で記述したCSSは、max-width:640px で上書きしない場合にそちらでも有効になります。 大抵の場合はそれでいいのだと思いますが、レイアウトをまるっきり変える時などはお気をつけて。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 12:51

ご丁寧にありがとうございます。 レイアウト作成に取り組んでみます!ありがとうございました。
Lhankor_Mhy

2018/03/30 13:11

ご健闘を祈ります。 あと、補足欄でdefghi1977さんがおっしゃっているように、ご質問文でコードを貼り付けるときはMarkdownを使ってください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/30 13:46

承知致しました。理解出来ていない状態で投稿してしまいすみませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問