質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

674閲覧

なぜ最新のライブラリを加えてビルドに成功したのかわかりません。

carnage0216

総合スコア194

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/29 15:40

<環境>

  • Windows10 64bit
  • visual studio 2015
  • opencv2.4.6
  • opencv3.4.0

プログラムはc++です。

#include <opencv2/opencv.hpp> //#include <opencv2/opencv_lib.hpp>// #if _DEBUG #pragma comment(lib, "opencv_calib3d2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_contrib2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_core2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_features2d2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_flann2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_gpu2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_highgui2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_imgproc2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_legacy2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ml2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_nonfree2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_objdetect2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ocl2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_photo2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_stitching2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_superres2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ts2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_video2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_videostab2411d.lib") #else #pragma comment(lib, "opencv_calib3d2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_contrib2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_core2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_features2d2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_flann2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_gpu2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_highgui2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_imgproc2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_legacy2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ml2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_nonfree2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_objdetect2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ocl2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_photo2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_stitching2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_superres2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ts2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_video2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_videostab2411.lib") #endif #include <opencv2/highgui/highgui.hpp> int main(void) { cv::Mat src_img; src_img = cv::imread("C:\Users\Daito\Desktop\DTWW6svVQAEvgvk.jpg", 1); // 画像が読み込まれなかったらプログラム終了 if(src_img.empty()) return -1; // 結果画像表示 cv::namedWindow("Image", CV_WINDOW_AUTOSIZE|CV_WINDOW_FREERATIO); cv::imshow("Image", src_img); cv::waitKey(0); }

プログラム内の

#if _DEBUG #pragma comment(lib, "opencv_calib3d2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_contrib2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_core2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_features2d2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_flann2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_gpu2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_highgui2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_imgproc2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_legacy2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ml2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_nonfree2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_objdetect2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ocl2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_photo2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_stitching2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_superres2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ts2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_video2411d.lib") #pragma comment(lib, "opencv_videostab2411d.lib") #else #pragma comment(lib, "opencv_calib3d2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_contrib2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_core2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_features2d2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_flann2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_gpu2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_highgui2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_imgproc2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_legacy2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ml2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_nonfree2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_objdetect2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ocl2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_photo2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_stitching2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_superres2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_ts2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_video2411.lib") #pragma comment(lib, "opencv_videostab2411.lib") #endif

は#include <opencv2/opencv_lib.hpp>の中身です。分け合って直接書いています。

こちらが一回目のエラーです。

1>------ ビルド開始: プロジェクト:ConsoleApplication7, 構成:Release x64 ------ 1>opencv_highgui2411.lib(opencv_highgui2411.dll) : fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'X86' は対象コンピューターの種類 'x64' と競合しています。 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== ``` と出てきました。 ここでどうしてよいかわからなくなりこちらで助けを求めようとしたのですが、頼りすぎはよくないと考え、同じ様なヘッダファイルを使ったプログラムでどのようなライブラリが必要だったのかを調べたところ ライブラリにopencv_world310.libを加えてビルドしたところうまくいきました。 しかし、今回はバージョン2のOPENCVで組んだプログラムでなぜバージョン3のOPENCVのライブラリopencv_world310.libを加えてうまくいったのかよくわかりません。これでは当てずっぽうになってしまい実力に繋がりません。 ライブラリの指定はD:\opencv2.4.11\opencv\build\x86\vc12\lib と指定し、依存するファイルの部分でopencv_world310.lib、opencv_calib3d2411.libを加えました。 ヘッダファイルはC:\opencv\build\includeと指定しました。 どうかなぜうまくいったのか推測していただけないでしょうか? - もしかしたらopencv2.4.6のライブラリの方にopencv3.4.0のopencv_world310.libに代わるライブラリがあるのかもしれませんがどのように見つければよいかわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

1>------ ビルド開始: プロジェクト:ConsoleApplication7, 構成:Release x64 ------

x64でビルドを行った

1>opencv_highgui2411.lib(opencv_highgui2411.dll) : fatal error LNK1112: モジュールのコンピューターの種類 'X86' は対象コンピューターの種類 'x64' と競合しています。

リンクしようとしているlibがx86用のモジュールだったのでリンクに失敗しています。

後半の質問の内容は意味不明ですが、そもそもopencv2.Xとopencv3.Xを同時に使う必要はありません。
また、提示されているソースコードはopencv2.Xとリンクするようにしかなっていません。
そのため、opencv_world310.libでリンクに成功するということはありません。
x86でビルドをしたので成功したんじゃないでしょうか?

投稿2018/03/29 16:32

hmmm

総合スコア818

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

carnage0216

2018/03/29 16:39

解答ありがとうございます。 えーと、x86ではなく、x64でビルドいたしました。
episteme

2018/03/29 19:21

OpenCV 2.x libを x64 でビルド? だったらそんなエラー出るわけない。
hmmm

2018/03/30 03:12

carnage0216さん、D:\opencv2.4.11\opencv\build\x86\vc12\libはx86用のlibに思えます。これをライブラリパスに追加してx64でビルドするというのはそもそもおかしいと思います。
carnage0216

2018/03/30 03:16

なにか勘違いして使っていたのかもしれません。 もう一度見直します。どうもありがとうございました。
episteme

2018/04/01 06:54

で、解決したのか?
carnage0216

2018/04/01 07:17

はい、こちらは解決して、ちゃんと実行ができる実行ファイルが得られました。 多分このプログラムはGPUは使っていないのだと思います。 このプログラムから実行ファイルを作るのにCmakeは使っていません。
episteme

2018/04/01 07:54

なにか勘違いしてなきゃいいけど... CMakeが必要なのはOpenCVであって"このプログラム"ではないから念のため。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問