herokuのデプロイでのエラー解決方法[Django girls tutorial]
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 3,331
Django girls tutorialをUbuntu上で行っているのですが、「デプロイ!」
https://djangogirlsjapan.gitbooks.io/workshop_tutorialjp/deploy/
のDeploy to Heroku!のところでエラーが発生します。
チュートリアル通りにやっていると思うのですが、(Pythonのverのところだけ変えました)うまく行きませんでした。
発生したエラーは以下の通りです。
[user@h] djangogirls 22:41:37 $ git push heroku master
Counting objects: 24, done.
Delta compression using up to 2 threads.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜省略
remote: Error: could not determine PostgreSQL version from '10.3'
remote:
remote: ----------------------------------------
remote: Command "python setup.py egg_info" failed with error code 1 in /tmp/pip-build-az07sejp/psycopg2/
remote: ! Push rejected, failed to compile Python app.
remote:
remote: ! Push failed
remote: Verifying deploy...
remote:
remote: ! Push rejected to fierce-depths-48856.
remote:
To https://git.heroku.com/fierce-depths-48856.git
! [remote rejected] master -> master (pre-receive hook declined)
error: failed to push some refs to 'https://git.heroku.com/fierce-depths-48856.git'
PostgreSQL(?)をアップグレードしたら良いのでしょうか。
エラーの読み方もちゃんとわかってない初心者ですが、
お時間ありましたら、ご回答よろしくお願いいたします
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
同じような状況になり.解決したので報告しておきます.
$ pip install psycopg2
psycopg2のバージョンをあげ, $ pip freezeなどでバージョンを確認したあと,requirements.txt内のpsycopg2のバージョンをそれに合わせることで解決しました.
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
私もデプロイ出来ず悩みました。
当てずっぽうに色々試したので参考になるか分かりませんが、以下のgit remote add 〜で.git/configに[remote "heroku"]を含む3行が追加されたことでデプロイ出来るようになりました。
$ git remote add heroku https://git.heroku.com/peaceful-dusk-?????.git
$ cat .git/config
[core]
repositoryformatversion = 0
filemode = true
bare = false
logallrefupdates = true
ignorecase = true
precomposeunicode = true
[user]
name = ?????
email = ?????@?????
[remote "heroku"]
url = https://git.heroku.com/peaceful-dusk-?????.git
fetch = +refs/heads/*:refs/remotes/heroku/*
$ git push heroku master
→ OK
Package Version
--------------- -------
dj-database-url 0.5.0
Django 1.11
gunicorn 19.8.1
pip 10.0.1
psycopg2 2.7.4
pytz 2018.4
setuptools 28.8.0
whitenoise 3.3.1
私も初心者なので見当違いでしたらすみません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
似たような質問があったのでお知らせしておきます。
https://stackoverflow.com/q/49291428/7724457
psycopg2
のバージョンをあげれば、エラーは回避できるように見えます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/05/29 11:43