質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

3回答

4752閲覧

四則演算の優先順位について

aki27

総合スコア6

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

2クリップ

投稿2018/03/27 00:44

編集2022/01/12 10:55

前提・実現したいこと

電卓を作っています。
実現したいことは以下です。

数字は何回でも入力できる
= が入力されたときに終了(結果をだす)
計算は乗算除算を優先する。

乗算除算を優先しないのはできたのですが…
再帰下降構文解析や逆ポーランド技法を
用いない方法でも実現できるのでしょうか。

ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ

該当のソースコード

Java
ソースコード

import java.util.Scanner; public class TextDentaku { public static void main(String[] args){ System.out.println("任意の数字を入力してください"); Scanner scan = new Scanner(System.in); int num = scan.nextInt(); while(true){ System.out.println("演算子を入力してください"); Scanner ope = new Scanner(System.in); String operator = scan.next(); if(operator.equals("=")){ System.out.println(num); break; } System.out.println("任意の数字を入力して下さい"); Scanner sca = new Scanner(System.in); int value = scan.nextInt(); if(operator.equals("+")){ num += value; }else if(operator.equals("-")){ num -= value; }else if(operator.equals("*")){ num *= value; }else if(operator.equals("/")){ num /= value; }else{ System.out.println("演算子には+,-,*,/のいづれかをご使用いただく必要がございます。"); } } } }

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fuzzball

2018/03/27 00:59

コードが ``` で囲えていません。プレビューを見ながら正しく囲って下さい。
aki27

2018/03/27 01:17

修正いたしました。
fuzzball

2018/03/27 01:43 編集

乗除算を優先するコードを全く書けないのでしょうか?
aki27

2018/03/27 02:06

単純にSystem.out.println(5 + (4 * 3) )で優先順位をあげるぐらいしか思いつきません。入力された文字に対してどう優先させるのかが分かっていない状況です
fuzzball

2018/03/27 02:12

それは思い付かないのではなく、「思い付くけど自分で作れそうにない」と思っているだけではないのですか?自分が計算するときと同じような手順で処理を行えばいいと思うのですが。
guest

回答3

0

質問のコードは入力されるたびに計算していますから、5 + 4 * 3 のように入力した場合に ((5+4)*3)と左優先の結果になります。

5 + 4 * 3 を乗除算優先で 5 + (4 * 3)のように計算するためには、計算式全体の入力を先にして、それから乗除算優先で計算していくようなコードにする必要があります。

乗除算優先の計算は、次の2ステップで行えます。
1) ""か"/"で連結された数字の部分(例: 123 34/2 )を左優先で計算して、計算結果で置き換える(例: 123 の部分を6に置き換える)
2) 1の置き換えが全て終わったら"+"か"-"で結合された数字になるので、左優先で計算する。

このぐらいのヒントでコードが書けるのではないかと思います。

投稿2018/03/27 03:05

coco_bauer

総合スコア6915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aki27

2018/03/27 09:32

ありがとうございます。 一度式全体の入力を先にすると実現できそうな イメージがわきましたので取り組みたいと思います。
guest

0

やり方ならいろいろあると思いますが、ご提示のソースをちょっと修正して。
演算子が/*なら即計算、+-なら後で計算みたな方式です。
あまり詳しい挙動は見ていませんのであしからず。

java

1 public static void main(String... args) { 2 3 String methodName = new Object() { 4 }.getClass().getEnclosingMethod().getName(); 5 System.out.println(methodName); 6 System.out.println("任意の数字を入力してください"); 7 Scanner scan = new Scanner(System.in); 8 int value = scan.nextInt(); 9 10 int beforeValue = value; 11 List<String> list = new ArrayList<>(); 12 13 while (true) { 14 15 System.out.println("演算子を入力してください"); 16 String operator = scan.next(); 17 18 if (operator.equals("=")) { 19 break; 20 } 21 22 System.out.println("任意の数字を入力して下さい"); 23 value = scan.nextInt(); 24 if (operator.equals("+")) { 25 list.add(beforeValue + ""); 26 list.add("+"); 27 beforeValue = value; 28 } else if (operator.equals("-")) { 29 list.add(beforeValue + ""); 30 list.add("-"); 31 beforeValue = value; 32 } else if (operator.equals("*")) { 33 beforeValue *= value; 34 } else if (operator.equals("/")) { 35 beforeValue /= value; 36 } else { 37 System.out.println("演算子には+,-,*,/のいづれかをご使用いただく必要がございます。"); 38 } 39 } 40 scan.close(); 41 list.add(beforeValue + ""); 42 int num = Integer.parseInt(list.get(0)); 43 for (int i = 0; i < list.size(); i++) { 44 String s = list.get(i); 45 if (s.equals("+")) { 46 num += Integer.parseInt(list.get(i + 1)); 47 } else if (s.equals("-")) { 48 num -= Integer.parseInt(list.get(i + 1)); 49 } 50 } 51 System.out.println(num); 52 53 } 54

再帰下降構文解析逆ポーランド記法のほうがきれいですね。

  • 再帰下降構文解析

https://qiita.com/7shi/items/64261a67081d49f941e3

  • 逆ポーランド記法

https://teratail.com/questions/14367

投稿2018/03/27 02:52

szk.

総合スコア1400

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aki27

2018/03/27 09:31

ソースまで頂き、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
guest

0

自分でやるなら逆ポーランド記法に変換するのが簡単だと思います。
しかしもっと簡単にやりたいんでしょう?
それならまず数字、ドット、四則演算子以外のものが含まれていないことをチェックしてから JavaScript エンジンに任せる手段もあります。

5. スクリプティング機能

投稿2018/03/27 03:09

Zuishin

総合スコア28656

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aki27

2018/03/27 09:34

JavaScriptを用いる方法があるとは知りませんでした。 おかげさまで見識が広まりました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問