質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1052閲覧

ruby での出力結果を、別の変数として利用したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Cloud9

Cloud9は、クラウドからのプログラミングが可能になるWebサービス。IDEとしての機能が搭載されており、GitHubやHerokuなど他ツールとの連携も可能です。ブラウザ上で動くため、デバイスに関係なく開発環境を準備できます。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/25 05:29

Cloud9という環境を使って、プログラムを作成しています。
あるファイルを実行し、ターミナルに表示されている最新の出力結果を、別のファイルの変数として利用したいです。

例えば、あるファイル₍test.rb₎が次なようなもので、3秒ごとに最新の数字が表示されます。

test.rb

loop{

puts Time.now.to_i.to_s sleep(3) }

あるターミナル上の出力結果
name:~/workspace $ ruby test.rb
1521954046
1521954049
1521954052
1521954055


1521954093

3秒ごとに最新のが表示

このターミナル上の、最新の出力結果1行を別のファイル(kekka.rb)の変数として利用したいです。

kekka.rb

A = 7777
B = ???????????? #←ここに現在別のターミナルで表示されている最新の出力結果を使いたい

put B/A

別のターミナル上の出力結果
name:~/workspace $ ruby kekka.rb
195699 #←1521954093 (もう一つのターミナルで表示されている最新の出力結果) / 7777

test.rbは一例とし単純なものを示しましたが、実際は訳がありでそのままkekka.rbに入れて使うことが出来ません。
またループ関数で3秒ごとに最新の数値に代わりますので、それにkekka.rbが対応するようにしたいです。
(今と、3秒後のkekka.rbファイルの実行では、出力結果が変わるように。)

初心者ですので、解決策に関して具体的に教えて頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

kekka.rb起動時点の直近のデータを使いたいという事であれば、test.rbのほうでファイルに毎回上書きして、kekka.rbではそれを読むくらいでしょうか。

本当は、両方を1つのプログラムにして、それぞれ別スレッドで動かしてというのがいいと思いますが、初心者には難しいかと。

投稿2018/03/25 05:33

otn

総合スコア84503

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/25 06:12

ありがとうございます。実はkekka.rbも繰り返し分になっているので、kekka.rb起動時点ではなくリアルタイムに表示されている、test.rbの出力結果が欲しいです。 ターミナルに表示された出力結果をとってくる、という命令はRubyにはないのでしょうか?
otn

2018/03/25 06:31

> kekka.rb起動時点ではなくリアルタイムに表示されている、test.rbの出力結果が欲しいです。 ファイル経由を読めばその時点のファイルに書かれたデータが読めます。 > ターミナルに表示された出力結果をとってくる、という命令はRubyにはないのでしょうか? 文字通りの意味では無理なので、ファイル経由とかパイプ経由とかソケット経由とかメモリ経由とかにする必要があります。 初心者にはファイル経由が一番分かりやすいかと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/25 22:22

ありがとうございます。マルチスレッドとファイル経由を調べてみたのですが、ファイル経由は私には理解できず、逆にthered関数を使ったマルチスレッドの方で上手くいきました。アドバイス感謝します。 ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問