質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

1449閲覧

Property 'result' does not exist on type 'EventTarget'

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/22 06:16

let reader = new FileReader()
reader.onload = event => {
this.image_path = event.target.result
}

このようなコードを書いた時に、event.target.resultのresultに

" Property 'result' does not exist on type 'EventTarget' "

というエラーメッセージが出ます。
同じ質問がgitにあり

https://github.com/Microsoft/TypeScript/issues/4163

ここにあった解決方法

reader.onload = (event:Event & {target: {result:string}}) => {
this.image_path = event.target.result
}

を試したところエラーが消え、正しく動いてくれました

ただ、このコードの読み方、そしてなぜこの書き方だとエラーが消えるのか分かりません

& {target: {result:string}}

ここの部分はどのような意味なのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

筆者はTypeScriptについては判りませんので, 詳細をご存じの方は補足をお願いいたします.


以下のコードはJavaScriptとしては正しいコードです.

JavaScript

1let reader = new FileReader() 2reader.onload = event => { 3this.image_path = event.target.result 4}

しかし, TypeScriptの実行環境においては, Eventクラスのtargetプロパティ(EventTargetオブジェクト)にFileReaderオブジェクトが設定されているケースが考慮されていないのでしょう. そのため, この型(インターフェース)情報を補う目的で次のような記法を用いているのだと推測されます.

TypeScript

1reader.onload = (event:Event & {target: {result:string}}) => { 2this.image_path = event.target.result 3}

コードを見るに, 「引数eventEvent型であり, かつ(&)そのtargetプロパティには『string型のプロパティresultをもつオブジェクト』が設定されている.」ことをTypeScriptコンパイラに伝えているように見えます.

投稿2018/03/22 06:35

defghi1977

総合スコア4756

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/22 06:51

"かつ(&)そのtargetプロパティには『string型のプロパティresultをもつオブジェクト』が設定されている" そうですよね... これEvent型の引数eventのtargetにresultを追加してそれを引数として宣言してるのでしょうか そんなことできるのかなあって疑問に思ったのと、なんか文法的にこんな書き方するんだとなんか不思議に思いました あと"かつ"は通常&&なのかなと思ってて... &(ビット論理積?)って何なんだろうって
defghi1977

2018/03/22 06:56

そこはTypeScriptの設計者に訊くしかなかろう(引数定義についての仕様を調べるしか無い)と思います. 私はTypeScriptをほとんど知らないので, 「そんな気がする」というか素直にそう読めただけです.
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/22 07:03

いや多分正しいと思います... ありがとうございます
guest

0

とりあえずreader.onload のコールバックを指定してるのですから
event => {
ではおかしいですよね
アロー関数で無名関数をコールバックするならせめて
(event) => {

とするところまではOKでしょうか?
そこでfilereaderのインスタンスreaderに対するonloadイベントを
受け取っているので、エラーにならなければ上記eventのtargetはresultをもっているはずです

投稿2018/03/22 06:31

yambejp

総合スコア114769

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/22 07:03 編集

あれ、いや実は元々の書き方でもエラーを吐きながらもビルドできて正しく動いてて、ただtsでエラーが出るのが嫌だなあって思ってたんです (event)じゃなくてeventで元々いけてました...
yambejp

2018/03/22 07:05

失礼typescriptでしたね、お役に立てないようですので無視して下さい
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/22 07:07

とんでもないです(>_____<)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問