質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

1959閲覧

PHPファイル名に大文字を付与することについて

re97

総合スコア208

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/03/20 01:46

Q1.「PSR-*」の何れかに、PHPファイル名に関する規約はあるでしょうか?
・PSR-2の日本語訳の一つを見てみましたが、見つかりませんでした

Q2.規約を抜きにして、PHPファイル名に大文字を付与して何か不具合が発生することは考えられるでしょうか?
・大文字と小文字を区別しないサーバー(Windows?)を利用しない限り、気にする必要はない?
・大文字が混じっていると、URLを指定する際、面倒?
・URL表記に直接関連しない、ただincludeするだけのPHPファイルなら、大文字も付与しても大丈夫ですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

Composerなどでセットアップしてオートロードを行う場合、PSR-4にあるように、モジュール名やクラス名と大文字小文字が一致するようにファイル名を付ける必要があります。正しく設定しなければ、オートロードに失敗します。

2.3.2 The contiguous sub-namespace names after the “namespace prefix”

correspond to a subdirectory within a “base directory”, in which the
namespace separators represent directory separators. The subdirectory
name MUST match the case of the sub-namespace names.
2.3.3 The terminating class name corresponds to a file name ending in .php.
The file name MUST match the case of the terminating class name. (太字は引用者)

そして、PSR-1では「Class names MUST be declared in StudlyCaps」となっていますので、この2つを組み合わせれば、クラス定義するファイルは大文字を必然的に含むファイル名となります。

投稿2018/03/20 02:04

編集2018/03/20 02:09
maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2018/03/20 12:18

回答&引用ありがとうございました。「PSR-1」「PSR-4」内容を組み合わせて考えるわけですね。説明大変分かりやすかったです
guest

0

maisumakunさんが回答されている通り、PHPファイル名/クラス名を同一にするというルールで必然的に大文字を利用する事ができると読みとれます。

ファイル名の規則についてはファイルシステムに依存します。
たとえばLinuxのように大小文字を区別するシステムだと以下のようなプログラムが動作しますが、Windowsではファイル名がバッティングするため配置することができません。
このように環境によってはファイル名の大小文字を区別するためrequireincludeにおいては注意が必要です。
またこれはfopenラッパ全体的な仕様なので、ファイルを取り扱う際には注意してください。

[Test.php]

php

1<?php 2print "Test\n";

[test.php]

php

1<?php 2print "test\n";

[exec.php]

php

1<?php 2require "Test.php"; 3require "test.php";

[実行結果]

$ php exec.php Test test

投稿2018/03/20 07:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

re97

2018/03/20 12:21

Windowsでは注意が必要なのですね。参考になりました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問