質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

7回答

224閲覧

C/C++やPythonのWindowsでの開発環境構築

osashimi

総合スコア26

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/19 11:08

C/C++やPythonを使っている大学生です。
今まではプログラミングをubuntuで行ってきました。
しかし、都合によりWindowsマシンに切り替える必要が出てきました。

そこで質問なのですが、C/C++やPythonの開発環境としておすすめなものを教えてください。
軽量でシンプルなものが望ましいです。また、vimやターミナルのコマンドがそのまま使えると尚良いですが、そこまで重視しません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答7

0

windows10ならwindows subsystem for linuxがトラブル少ないかも。

投稿2018/03/19 11:24

mkgrei

総合スコア8560

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

移った環境でどういったものを開発する予定でしょうか?
C/C++でネイティブ(Windows APIや.NET Frameworkのライブラリなどを利用して作成)なものを作らなければならないとなれば、Visual Studio一択ですかね(コードを書くからビルドまでいけますし)。これまでの学習の延長くらいであれば、yukkeorgさんやbassboneさんが挙げているように仮想環境にUbuntuを入れて動かすか、mkgreiさんが挙げてるwindows subsystem for linux(メジャーなところで、bash on Ubuntu on Windows)がいいと思います。

投稿2018/03/19 13:26

archiver

総合スコア1557

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

vagrantで仮想環境構築がおすすめです。慣れれば手放せません。

投稿2018/03/19 12:36

bassbone

総合スコア767

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

仮想環境の実行が許されるなら、VirtualBoxやHyper-Vで仮想環境を作ってその上でLinuxを使ういう手もあります。

投稿2018/03/19 11:31

yukkeorg

総合スコア985

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

C/C++はOK、Pythonは試してないのですが、軽いのでおすすめです。
Geany

投稿2018/03/19 11:30

cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Eclipseなんかもいいんではないかと

http://mergedoc.osdn.jp/

投稿2018/03/19 11:18

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

linuxの知識があるのでしたら、cygwinかmsys2でいかがでしょうか。

投稿2018/03/19 11:11

kazto

総合スコア7196

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問