質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

5937閲覧

Pythonでわからないこと。

toza_program

総合スコア13

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/18 10:57

IDLEを開いて、シェルを出した後、New fileを開くと
真っ新なメモ帳のような画面がでてきますが
本や、サイトを見ていると行が
1
2
3
4
と表示されています。自分には表示されてないのですが、どのように設定するのでしょうか?

また、Python3.6(32bit)を開くと出てくる黒いコードを書く画面が出ますが
あれとIDLEを開いて出てくるシェルやシェルのfileからNew fileを出して メモ帳の画面の
使い分けが全くわからないのですが、それぞれ何用なのでしょうか?

個人的には、初心者の初心者なので、New fileからメモ帳の画面でコードをして実行をしようとすると
必ず、メモ帳の内容を保存しないといけないのでそれが好きではありません。

語句がわからずメモ帳等を言ってすみませんが、ご解説をお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

IDLEについて確認してみました。(Debian Sid / Python 3.6.5rc1)

行番号表示について

メモ帳(エディタ)の行番号表示ですが、特に設定等ありませんでしたので無いのが正解だと思います。本などは文書内で説明しやすいようにあとから編集で付け加えていることがあります。また、「IDLE Python」でググって出てくる上位のサイトでも、特に行番号が表示されているようなスクリーンショットはありませんでした。

シェルとファイル実行の使い分け

シェルで実行とファイルで実行の違いについては、シェルでの実行は常に行(ブロック)単位で行われます。1行で済む命令であれば結果も都度表示されます。for文など複数行(ブロック)の場合は、全て間違えず入力してからでないと実行できません。間違いがあった場合はすべて入力し直しとなりますので注意がひつようです。

ファイルの場合は、全てプログラムとして入力し終えてから実行となり、デバッグ機能が利用できるので、ある程度プログラムが組めるようになったとき、作ったプログラムがどのように動作するのかを確認することができます。また、間違いがあってエラーとなっても間違っていた場所だけ修正して実行しなおせばいいですね。

1行程度の簡単な命令の実行・動作確認をしたいならシェル、ある程度まとまったプログラムを実行・動作確認をしたい場合はファイルを用いた実行と使い分けると良いかと思います。

ファイルへの保存について

ファイルの実行について、Pythonは常にファイルに記録されているプログラムを読み込んで実行されますので、プログラムを変更した際それを反映させたい場合はファイルへ保存が必須となります。

なお、IDLEでファイルの内容を開いて実行する際にF5を押すかと思いますが、「Options」→「Configure IDLE」→「General」タブ→「At Start of Run(F5)」で「No Prompt」を指定すると実行前に自動的にプログラムを保存して実行されます(ただしNew Fileをして最初の実行では明示的にファイル名を指定しての保存が必要)。

投稿2018/03/18 13:22

yukkeorg

総合スコア985

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

IDLEってWindowsですか?
こういやつが出てくるやつですよね?

>>>

僕も初心者ですので適当なこと言っちゃうかもしれませんが
それはインタープリターモードというやつだと思いますよ
本家サイトや書籍なんかではインタープリターモードで解説してるところが多いですが初心者には使いにくいと思います。
初心者のうちは視覚的にもコード的にも支援機能が付いてるVisual Studio codeとかAtomというエディターを使ってプログラミングしたほうが楽だと思うので検討してみると良いと思います。

投稿2018/03/18 12:41

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KSwordOfHaste

2018/03/18 14:15

「New fileを開く」とおっしゃってるのでIDLEのREPL(即時実行できるRead-Eval-Print-Loop)画面の方ではなくエディター画面のことを指していると思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/19 01:49

そう思うなら回答してあげなよ
KSwordOfHaste

2018/03/19 01:55

REPLとEDITORの2種類ありますよね?という程のコメントのつもりでしたが余計でしたか。失礼しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問