質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

191閲覧

リターンや返り値の理解

fj-kakeru

総合スコア29

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

2クリップ

投稿2018/03/15 15:56

入門書をみています。
functionとリターンについて。

function hello (name){ return 'hello'+name } var greet = hello('tom'); console.log(greet);

今の理解ですが、
functionの後に記入した変数は、hello(name)と今後入力したら{}内の処理をしてくれるもの。

greetにはhello tomが代入されている。(なぜかはよくわからない
だからconsole.log(greet)と記載すると hello tomがコンソールに表示される。

returnとは何でしょうか?
返すとか言っているのですが、どこに何を返しているのか、
返したから何なのかがよくわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

関数、というのは、いくつかの引数を入力として、返り値を結果として返す、ものです

function hello (name)

hello という名前の関数で、name が引数です
そして、

return 'hello'+name

'hello'+name の演算結果を返り値として返してます

var greet = hello('tom');

ここでは、hello関数を'tom'をnameに代入、入力として実行し、そのhello関数の結果を greet に格納する。
ということになりますねー

投稿2018/03/15 23:36

編集2018/03/15 23:50
y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1010/20/news107.html
これはC言語の関数の解説ですが、概念としてはjavascriptのfunctionと同じと考えていいでしょう。まずは、このページのvoidの前あたりまでを読んでみましょう。

投稿2018/03/15 16:09

KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問