質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

1回答

1093閲覧

プロセッサ数について

komattemasu

総合スコア13

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

1グッド

2クリップ

投稿2018/03/15 07:53

編集2018/03/15 08:04

python プログラムを実行する際に、オプションでプロセッサ数を指定できます。
普段は自分の使用しているLinuxのプロセッサ数のMaxである8を指定しているですが、8を指定するとtop コマンドで表示されるCPU稼働率が98パーセントくらいになります。

この場合、これ以上同時に他のプログラムを(例えばプロセッサ数を8と指定して)並走させることは不可能なのでしょうか?

何卒よろしく御願い致します

また、
プロセッサ指定数8 プログラム数1 だと2時間かかるのですが、
これを
プロセッサ指定数4 プログラム数2 にすると4時間で二つ終わるのでしょうか?

退会済みユーザー👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cateye

2018/03/15 10:55 編集

CPU稼働率よりもLoad Average(topコマンドで一番上に表示される)の方が問題です。あと、メモリの使用率はどうでしょう?
komattemasu

2018/03/15 15:29

お返事ありがとうございます CPU稼働率やプロセッサ指定数は問題でないということですか?
komattemasu

2018/03/15 15:31

Load Averageの方が処理速度に関係あるんですね。ありがとうございます!メモリの使用率はどうやったら見れますか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

「システムの負荷が高い」or/and「メモリが枯渇している」などの問題があれば計算通りにはいかないと思います。計測したことがないので詳細は控えますが・・・私はload averageが「コア数の半分以下なら大丈夫」などと勝手に決めてますw

Load Averageでは、システムの負荷状態が分かります。CPU使用率が100%であってもLoad AverageがUPUのコア数を上回らなければまだ余裕が有ると思えばいいでしょう。(参考:load averageを見てシステムの負荷を確認する)。
メモリに付いては・・・Linuxであれば、freeコマンドですかね。topでも見れますよ。
以下はウチの機械d^^ (プロンプトが変なのはご愛嬌w)
usr~ d^^; uptime
01:04:14 up 6:22, 3 users, load average: 0.13, 0.26, 0.54
usr~ d^^; free
total used free shared buff/cache available
Mem: 32717980 2467552 28811240 279352 1439188 29562496
Swap: 16449532 0 16449532
「追記」面白そうなのでちょっとやってって見ました。プログラムは指定された数までに含まれる素数をエラトステネスの篩で算出するものです。(CentOS Linux release 7.4.1708 AMD-A10 言語:C)

※ターミナル単体
@usr~/work/soe d^^; ./a.out 100000000
Time:2.050000・・実行時間

*** prime count: 5761455 ***
※ターミナル(2)から同時(手打ちなので1秒弱のずれは有ります)に動かした場合
@usr~/work/soe d^^; ./a.out 100000000
Time:3.000000・・実行時間

*** prime count: 5761455 ***
※ターミナル(3)から同時(手打ちなので1秒弱のずれは有ります)に動かした場合
usr~/work/soe d^^; ./a.out 100000000
Time:3.380000・・実行時間

投稿2018/03/15 16:08

編集2018/03/16 10:10
cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

komattemasu

2018/03/22 08:37

ベストアンサーが遅れ申し訳ありませんでした。いつもご回答有難うございます。大変助かっております!Load Averageがシステム負荷を反映しているのですね。メモリの使用率をだすコマンドもわかりました!追記ですが、同時に動かしても単純に2倍3倍となるわけじゃないのですね。ガンガン計算させていこうと思います! 有難うございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問