質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

1179閲覧

コードのfor文の中の動きが分からない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/13 03:33

編集2018/03/13 03:46

下記のコードでmainのforの中の動きで、実行結果の
問題=試験 解答=examinationまではだいたいわかるのですが、
q==1の時の実行結果に移る時の過程がわからないので
教えてください。
for文の1回目が終わって、2回目に移る時(q==1)コードch = fgetc(fp);の
状態がわかりません。
ようは、問題=本 解答=bookが表示される過程です。
お願いいたします

コード // 単語をファイルから読み込むプログラム(改良版) #include <ctype.h> #include <stdio.h> #define Q_NO 3 // 問題の個数 FILE *fp; //--- 初期処理 --- int initialize(void) { fp = fopen("DATA", "r"); return ((fp == NULL) ? 0 : 1); } //--- 終了処理 --- void ending(void) { fclose(fp); } int main(void) { if (initialize()) { int q, ch; char qus[20]; // 問題用文字列 char ans[20]; // 解答用文字列 for (q = 0; q < Q_NO; q++) { int i; ch = fgetc(fp); if (ch == EOF) goto ending; for (i = 0; !(isspace(ch)); i++) { qus[i] = ch; ch = fgetc(fp); } qus[i] = '\0'; ch = fgetc(fp); for (i = 0; !(isspace(ch)); i++) { ans[i] = ch; ch = fgetc(fp); } ans[i] = '\0'; printf("問題=%s 解答=%s\n", qus, ans); } ending: ending(); } return (0); } 実行結果 naka@naka ~/meikaicjs/chap04 $ gcc -o list4_21 list4_21.c -Wall naka@naka ~/meikaicjs/chap04 $ list4_21 問題=試験 解答=examination 問題=本 解答=book 問題=少女 解答=girl naka@naka ~/meikaicjs/chap04 $

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

q のfor文は、qが0からQ_NOになるまでインクリメント(+1)しながら繰り返す、という意味で、早い話、3回繰り返すループ文です。

なにがわからないのかを聞いてくれれば答えますが

投稿2018/03/13 03:44

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/13 03:49

実行結果の 問題=試験 解答=examinationまではだいたいわかるのですが、 q==1になって、問題=本 解答=bookがどうして表示されるのかです。 2回目のch = fgetc(fp);のところが分かっていないと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/13 03:51

1回目の実行の後、2回目のch = fgetc(fp);のときfpはどうなっているのでしようか。
y_waiwai

2018/03/13 03:58

fgetc(fp) とういうのはfpから1文字読み込みます(fpってのはDATAというファイル) 読み出した文字を、スペース(あるいはリターン)が来るまでqusのバッファに格納します 次に、同様にスペース(あるいはリターン)が来るまでansのバッファに格納、 そして、結果を表示、という動作となります。 単にこれを3回繰り返してるだけですね まあ、DATAというファイルには、結果に出てるキーワードがスペースまたはリターンに区切られて入ってるのでしょう
y_waiwai

2018/03/13 03:59

>1回目の実行の後、2回目のch = fgetc(fp);のときfpはどうなっているのでしようか。 単に次の文字を読み込むだけです
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/13 04:04

DATAファイルの1行目の後に,returnがあって、2回目はつぎの行 本 book に移行するんですね。 ありがとうございます。
y_waiwai

2018/03/13 04:05

return かもしれませんし、スペースかもしれません
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/13 04:08

DATAはreturnで次の行に移っています。ありがとございました。
y_waiwai

2018/03/13 04:08

そして、読むべき文字がなくなると、fgetc()はEOFを返す、ということですね
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/03/13 04:16

ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問