質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

2546閲覧

PythonのNumpy配列を、sys.getsizeofの引数にした時の結果について

AnchorBlues

総合スコア18

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/07 14:23

以下のコードの挙動の理由を教えてください。

Python

1import numpy as np 2import sys 3 4arr = np.random.randn(100, 100) # 100x100の配列 5 6print(sys.getsizeof(arr[0])) 7print(sys.getsizeof(arr[0].copy())) 8 9# 出力結果 10# 96 11# 896

同じものをsys.getsizeofに渡しているはずなのに、どうして返ってくる値が異なるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

sys.getsizeof(object[, default])

オブジェクトに直接起因するメモリ消費のみを表し、参照するオブジェクトは含みません。

との記述から推測すると、np.arrayが具体的にどのようにメモリ保持しているかは分かりませんが
arr[0].copy()で返されるオブジェクトは、それを直接保持(起因)しているのに対しarr[0]は参照経由で保持(起因)しているため結果が異なると考えられます。

すなわち、以下のようなケースのような結果の違いが起こりえます。

Python

1import sys 2l = [i for i in range(100000)] 3print(sys.getsizeof(l)) # 824464 4m = [l] 5print(sys.getsizeof(m)) # 72 6print(sys.getsizeof(m[0])) # 824464

投稿2018/03/07 15:12

can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AnchorBlues

2018/03/07 23:34

ありがとうございました。 直接保持か参照経由か、というご説明はしっくりきました。 ベストアンサーにさせていただきました。
guest

0

arr[0]が配列arrに対してのmemoryviewだからでしょうね。
それに対してarr[0].copy()は全要素分のメモリ確保が必要なので、要素数x一要素あたりのbytes数、みたいになってるんだと思います。

投稿2018/03/07 14:37

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AnchorBlues

2018/03/07 23:33

ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問