質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

Q&A

解決済

1回答

606閲覧

データの参照方法、メソッドの実行タイミングを管理する方法

hilty8

総合スコア15

JavaFX

JavaFXとは、Java仮想マシン上で動作するリッチインターネットアプリケーション (RIA) のGUIライブラリです。Swingとは異なり、FXMLと呼ばれる XMLとCSSを併用してデザインを記述します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/07 09:32

JavaFXを独学で学んでいる者です。
将棋のようなゲームを作ろうとしているのですが、クラスの連携方法がわからなくて悩んでいます。

アプリの挙動

1、ユーザーが駒を選ぶ → 2、駒を動かす方法を選ぶ → 3、移動結果を演算 という処理を考えています。
2はFXMLとコントローラクラスを用いて、3は単一のクラスを用いてコーディングしています。

実現したいこと

上記の処理において、2の処理(ユーザーが移動方向を選択)が終わり次第、3のクラス変数が書き換えられ、移動処理メソッドが実行されるような設計にしたいのですが、その方法がわからず、困っています。
また、クラスごとの役割分担に関して、もっといい方法などあればコメントして頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。

コード

●クラスA - startメソッドを持つ、大元のクラス

java

1public class Game extends Application 2 @Override 3 public void start(Stage stage) throws Exception { 4 // GUI部分を宣言 5 GridPane grid = new BoardLattice(); 6 移動方向ボタン = FXMLLoader.load(getClass().getResource("DirectionButton.fxml")); 7 8 }

●クラスB - 1においてゲームの盤面を表示するGridPane型のクラス

java

1public class BoardLattice extends GridPane{ 2 int row; 3 int column; 4 StackPane[][] stackPane = new StackPane[5][5]; 5 Eventを定義。配置されたStackPaneをクリックすると、 6 そのStackPaneが何行目の何列目なのか、上記のint変数に格納するEvent7Event等は省略します。 8}

●クラスC - 移動処理を行うクラス

java

1public class MoveMethod { 2 int row; 3 int column; 4 String direction;//駒の移動方向 5 private void moveUp(row,column,direction){ 6 //移動処理 7 } 8 private void moveDown(row,column,direction){ 9 //移動処理 10 } 11}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

質問者さんに限らず

「クラスの連携がわからない」=>「あるクラスから別のクラスをどうやって利用すればいいかわからない」

といったご質問を割合よく目にする気がします。個人的な推測ですが、こうした状況に直面しておられる初心者の方の課題は以下のようなものではないかと思います。

(A) (JavaFXに限らず)クラスライブラリーは特定の機能をもったインスタンスを提供することを狙っている

一方、クラスライブラリーを利用するプログラマーの認識は

(B) クラスを単なる機能の集まりとして捉えている
(C) インスタンス同士の関係を捉えていない

つまり設計の際に機能の連携を「クラス同士の関係」として(謂わば短絡的に)捉えようとしているのではないでしょうか?

どのようなインスタンスの関係となっているべきかを考えると設計が見えてきやすくなるような気がします。MVC的なシナリオで設計を考えた時JavaFXでの登場人物たちもそれに当てはめて考えることができます。

  • VIEW

外観を表現するもの。またユーザーアクションにより発生するイベントが通知される先でもある。javafx.scene.Nodeの派生クラスのインスタンスだが、アプリケーションで複数個所に出てくるような「ある一定の振る舞いを備えた部品」としない限りは派生クラスを定義する必要は必ずしもない。

  • MODEL

アプリ独自のなんらかのオブジェクト。GUI/CUIどちらの種類のアプリでも同じクラスのインスタンスでよいという心構えで設計する。

  • CONTROLLER

VIEWとMODELの連携を司るもの。GUIアプリ固有。VIEWへ通知されたイベントを捉えて他のVIEW/MODELへ何かをさせたり、MODELの動作結果をVIEWへ反映させたりする調停役。

上記のインスタンスの関係は典型的に次のように設計することが多い気がします。

text

1CONTROLLER 2 | 3 +------ has a -----> VIEW(@FXMLアノテーション付きのフィールドに保持) 4 | 5 +------ has a -----> MODEL(プログラマー独自フィールドに保持)

こうするのはコントローラーがVIEWとMODELの調停役だからです。

質問者さんのクラスCが「移動処理を行うクラス」となっていますが、「処理をするクラス」といういい方しかできないとすれば、それを「クラスにするべきなのかちょっと待って」と言いたくなります。大事なのは「クラスはインスタンスを定義するために設計するもの」という点で、極論を言えばインスタンスをイメージできないのならそれはクラスではないといってもよいと思います。

もしクラスCを「ある将棋の局面を表すもの」として、それが
「その局面で特定位置にどんな駒があるか知っている」
「その局面で特定の駒を移動できるか否かの判定ができる」
「駒を移動したとき局面がどう変化するか計算できる」
という機能を持つものとして捉えるなら、これをMODELとしてそのインスタンスをCONTROLLERが保持するのが自然に感じます。

CONTROLLERはVIEWもMODELも両方のインスタンスを「知って」います。そのため初期化メソッドなどで「このVIEWにこういうことが起きたらMODELに対して何かする」というのを自然に定義できます。クラスの連携じゃなくてインスタンスの連携をイメージしてみてください。

Java

1class 将棋アプリ extends Application { 2 // ビューやコントローラーのライフサイクルより長いものとしてモデルを捉える 3 // こうすれば画面遷移を導入してもモデルはちゃんと同一のものが使われる 4 private Board board = new Board(); 5 6 @Override public void start(Stage stage) throws Exception { 7 FXMLLoader loader = new FXMLLoader(...); 8 Parent root = loader.load(); 9 Controller controller = loader.getController(); 10 controller.setBoard(board); // モデルをコントローラーへ教える 11 stage.setScene(new Scene(root)); 12 stage.show(); 13 } 14} 15 16 17class Controller { 18 // コントローラーはアプリケーションインスタンスを意識しない 19 // 下手に意識すると画面遷移などを自由に設計しづらくなる 20 @FXML private GridPane boardPane; 21 22 private Board board; 23 24 public void setBoard(Board board) { 25 this.board = board; 26 } 27 28 @FXML private void initialize() { 29 for (int i = 0; i < 64; i++) { 30 int row = i / 8; 31 int col = i % 8; 32 StackPane stack = new StackPane(); 33 // 簡単のため、ある位置がクリックされたらモデルへ行・列位置を通知するとしてます 34 stack.setOnMouseClicked(event -> board.xxxx(row, col)); 35 } 36 ... 37 } 38}

投稿2018/03/17 05:23

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hilty8

2018/03/20 01:22

気付くのが遅れて失礼しました。回答ありがとうございます。 回答を理解するのに時間がかかりますので、先にお礼だけ述べさせていただきます。
hilty8

2018/03/20 01:38

・インスタンス同士の関係だと捉えていない ・クラスCについて、インスタンスをイメージ出来ないのならそれはクラスではない 腑に落ちました。クラスCがstaticまみれになっており、気持ち悪さを感じていたのですが、その原因がわかったのと同時に、インスタンス同士の関係、と考えると修飾子がスッキリしました。 もう1つ、MVCの話を通して、コードが複雑になっていた理由が明確になり、設計の目処が立ちました。ありがとうございます!
hilty8

2018/03/20 01:45

言い漏らしていました。forLoopにて、row = i / 8, col = i% 8 のヒントをありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問