質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

12876閲覧

tk.bindを意図したように動かしたい

takafumi_ao

総合スコア7

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/06 01:30

編集2018/03/06 02:17

前提・実現したいこと

python初心者です。
jupyter notebook を用いてコードを書いています。

・コンボボックスとエントリーの2つと、ボタン1つを横1列に表示する
・ボタンを押すとコンボボックスとエントリーのの中身を取得し、jupyterに表示する
という動作を実現したいと考えています。

そこで、.bindを利用してボタンが押されたタイミングでコンボボックスとエントリーの中を.get()を利用して取得し、print関数で表示したいと考えました。

発生している問題・エラーメッセージ

エラーメッセージ: エラーは発生しませんが、ボタンを押してもbindの内容が実行されません。

該当のソースコード

python3です
ソースコード

root = tk.Tk()# ルートフレームの作成
root.geometry("400x300")

event=0
frame=[]
L1=[]
combo=[]

frame.append(tk.Frame(root,pady=10))
frame[0].pack()

L1.append(tk.Label(frame[0],text="項目:"))#ラベルパック
L1[0].pack(side=tk.LEFT)

combo.append(ttk.Combobox(frame[0], state='readonly',font=("",12),width=10))#項目リスト
combo[0]["values"] = ("食費","住宅費","光熱費")
combo[0].current(0)
combo[0].pack(side=tk.LEFT)

L2=tk.Label(frame[0],text="入力値:")#ラベルパック
L2.pack(side=tk.LEFT)

entry=tk.Entry(frame[0],font=("",12),width=12)
entry.pack(side=tk.LEFT)

button = tk.Button(frame[0],text="表示",command=lambda : print("put"))#ボタン確認
button.pack(side=tk.LEFT)

button.bind("<1>",return_entry(event,combo[0],entry))#実際に動作したい内容

root.mainloop()

試したこと

ラムダ関数でボタンの中に処理を記載すると、ボタンを押した際に動作することを確認しました。
一方で、.bindでボタンを指定してもshift+enterで実行した瞬間だけ処理が行われているように見えます。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

jupyter notebook 5.0.0を使用しています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

bindメソッドの第二引数は関数(コールバック関数)で、それがイベント発生時にtkinterから起動されるという仕組みです。

https://docs.python.org/2/library/tkinter.html#bindings-and-events

この説明にあるように第二引数funcは「発生したイベントを引数にとる関数」でなければなりませんので、

×:button.bind("<1>", return_entry(event,combo[0],entry))
〇:button.bind("<1>", labmda event: return_entry(event,combo[0],entry))

とすべきだろうと思います。×の方を実行するとbind時の引数の計算の際にreturn_entryが実行されてしまい、その結果がbindに渡されてしまいます。質問者さんがおっしゃるとおりの動き(期待でない動き)ですね。

投稿2018/03/06 02:47

編集2018/03/06 02:54
KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takafumi_ao

2018/03/06 03:57

非常にわかりやすいご回答ありがとうございます。 お教えいただいた通り、labmda関数を介することでボタンを押した際に、何度も文字が表示されるようになりました。 また、pythonのドキュメントのリンクありがとうございます。 次から手元の資料だけでなく、ドキュメントも参考にしてみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問