FreeBSDでmakeコマンドでエラーが出る
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 3,819
内容
FreeBSD11でapache2.4をインストールしたいのですが、そのためにmakeコマンドを使ったんですがエラーが表示されました。
cd /usr/ports/www/apache24/
コマンドを実行し、ディレクトリを移動した後に
make
コマンドを実行したのですが下のように表示されてしまいました。どうすればエラーを出さずにインストールできるのでしょう?
エラー文
===> Building/installing dialog4ports as it is required for the config dialog
===> Cleaning for dialog4ports-0.1.6
===> Skipping 'config' as NO_DIALOG is defined
/!\ ERROR:/!\
Ports Collection support for your FreeBSD version has ended and no ports are guaranteed to build on this system.Please upgrade to a supported release.
No support will be provided if you silence this message by defining
ALLOW_UNSUPPORTED_SYSTEM.
***Error code 1
Stop.
make[3]: stopped in /usr/ports/ports-mgmt/dialog4ports
***Error code 1
Stop.
make[2]:stopped in /usr/ports/ports-mgmt/dialog4ports
===> Options unchanged
/!\ ERROR:/!\
Ports Collection support for your FreeBSD version has ended and no ports are guaranteed to build on this system.Please upgrade to a supported release.
No support will be provided if you silence this message by defining
ALLOW_UNSUPPORTED_SYSTEM.
***Error code 1
Stop.
make[1]:stopped in /usr/ports/www/apache24/
**Error code 1
Stop.
make:stopped in /usr/ports/www/apache24
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
Ports Collection support for your FreeBSD version has ended and no ports are guaranteed to build on this system.
これは、お使いの FreeBSD のバージョンのサポートが既に終了しています、というお知らせです。いま現役の FreeBSD バージョンは11.1、10.4、10.3です。
aiueoaiueoaiueさんは、たぶん11.0を使用されているのではないでしょうか? 11.0はサポートが終了しています。
FreeBSD のバージョンは、以下のコマンドで確認できます。
$ freebsd-version
11.1-RELEASE-p6
どうすればエラーを出さずにインストールできるのでしょう?
二つの方法があります。
方法1. FreeBSD をアップグレードする
一つ目の方法はエラーに表示されているように、FreeBSD をサポートされているバージョン(11.1)にアップグレードすることです。
Please upgrade to a supported release.
やりかたは ここ に書かれています。失敗した時に備えて、重要なデータはバックアップしてから取りかかってください。
方法2. お知らせを無視する
二つ目の方法は、これもエラーに表示されているように、お知らせを無視して Ports を make することです。
No support will be provided if you silence this message by defining ALLOW_UNSUPPORTED_SYSTEM.
以下のように環境変数ALLOW_UNSUPPORTED_SYSTEM
を定義してから make
を実行してください。
# export ALLOW_UNSUPPORTED_SYSTEM=1
# cd /usr/ports/www/apache24/
# make
余談ですが、FreeBSD は 10.0 から、Ports Collection に加え、pkg という次世代の管理ツールが採用されています。Ports Collection のような柔軟性はありませんが、pkg を使うとビルド済みのバイナリパッケージを素早くインストールできます。こちらの利用も検討してみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/03/04 19:04
-- More--(byte 18359)
と表示されるのでずっとエンターを長押ししてるのですが、このままでいいでしょうか?
2018/03/04 19:18
再起動とかが必要なのでしょうか?
2018/03/04 23:32
説明通り進めると、一般的にはこうなります。
# freebsd-update -r 11.1-RELEASE upgrade
# freebsd-update install
# shutdown -r now
# freebsd-update install
# pkg upgrade
# portmaster -af
# freebsd-update install
# shutdown -r now