質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

2003閲覧

Cloudfrontでheaderやcookieをオリジンに転送しつつ、キャッシュ判定には利用させない設定方法

yamada69

総合スコア12

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/03/03 15:23

編集2018/03/03 15:24

Cloudfront+Webサーバー の構成の会員制システムを作っています。
パフォーマンス向上のためにパーソナライズの必要のないコンテンツはCloudfrontでキャッシュしようと考えていたのですが、既定の設定だとCloudfrontがheaderやcookieを取り除いてoriginに転送することを知りました。

またheaderやcookieを転送する設定もありますが、その場合 キャッシュのヒット判定にheaderやcookieも使われるてしまいます。

本システムはセッションidをcookieに持たせてるためcookieごとにキャッシュが分かれてはCDNの意味があまりありません。

headerやcookieはそのままoriginに転送しつつ、キャッシュヒットはURLのみで判定させる設定方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

CloudFrontのドキュメントを読み直してAWSの設計思想やCDN利用時の注意点がおぼろげに見えてきたので記録としてここに残します。

そもそもキャッシュは「1度送ったURLのコンテンツは2回目以降も同じはずだ」ということを前提に、
2回目以降のアクセスの場合、1回目と同じコンテンツをオウム返しする、というシステムです。

これはレガシーなWebサイトなどではうまくworkしていましたが最近の複雑なWebシステムでは破たんします。
つまりサーバー側がURL以外にクライアントの状態によって返すコンテンツを変える、ということが起こります。
・PCとモバイル
・言語、ロケーション
・ログイン状態の有無
などをHeaderやCookieを使って判定します。

このようなシステムでも上手くworkするように
キャッシュサーバーも変化する必要に迫られるわけですが、
単なるオウム返しシステムですから、判定条件を増やす、という進化をしたのでしょう。

このように考えると、CDNを導入するのであれば、特に会員制システムの場合、
・ログイン要/不要なコンテンツを明確にする。
・ログイン不要なコンテンツはAnonymousアクセスが可能なようにシステムをデザインする
・キャッシュするものはログイン不要なコンテンツのみとする
・ログイン不要なコンテンツに対するアクセス情報取得は代替案の検討が必要(Goolge Analysticなど)

投稿2018/03/06 02:13

yamada69

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問