質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

2回答

1095閲覧

pythonでインストールしたpandasをimportできません

awai_koi_harot

総合スコア7

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/03/01 12:12

編集2018/03/01 12:27

前提・実現したいこと

Macでseabornを使うために、pipを使ってseabornをダウンロードさせたところ、自動的に
関連したパッケージのscipy, cycler, pytz, python-dateutil, matplotlib, pandasがダウンロードされました。インストールはsuccessfullyと出たので、うまくいった様です。

発生している問題・エラーメッセージ

しかし、実際使うためにimport pandsと入れると、コマンドが無いと返されてしまいます。

-bash: import: command not found

試したこと

自分なりに調べてみたところ、pythonのバージョンが実行中のとインストールする時のが異なると同じようなトラブルがでるとのことでしたので、homebrewを使ってpyenvをインストールし、pyenvを使ってpython3.6.0をインストールし直し、.bash_profileの設定にも(意味はわかっていませんが)
echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.bash_profile echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.bash_profile
を書き加えました。
pyenv global 3.6.0と入れて、使用しているpythonのバージョンを3.6.0で統一したのですが、状況は変わりません。

-bash: import: command not found

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

echo $PATHして確認しても~/.pyenv/shims:~/.pyenv/bin:となっているので、パスの問題では無い様なのです。

どなたか、これを解決する方法を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

-bash: import: command not found

pythonのエラーではなく、「bashにimportというコマンドはありません」という内容ですね。pythonのインタープリタを立ち上げずにbashに直接入力していませんか?
あるいは、pythonコマンドを使わずに直接ファイルを実行したことで、ファイルがpythonファイルだと認識されていない可能性があります。#!/usr/bin/env python3などのshebangをつけるか、pythonコマンドを使ってください。

投稿2018/03/01 12:28

編集2018/03/01 12:31
Udomomo

総合スコア1524

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

awai_koi_harot

2018/03/01 15:06

お答えいただきありがとうございます。 超初心者なので、よく分かっていないのです。お気を悪くされなければ良いのですが、pythonコマンドを使うというのはどういうことですか?pipを付けるという意味でしょうか?
Udomomo

2018/03/01 23:26

hoge.pyというファイルを実行するときに、`python hoge.py`のようにするという意味です。これを`./hoge.py`のように直接実行してしまうと、shebangがない限りpythonファイルだと認識されません。micheleno13さんの回答にあるように、`python`とだけ叩くとインタープリタが起動します。もし起動しないようであれば、そもそもpythonのコマンドのパスが通っていません。
awai_koi_harot

2018/03/02 01:56

丁寧に対応して下さり、本当にありがとうございました。 無事解決することができました。
guest

0

ベストアンサー

ターミナルにて

$ python

と実行すると、以下のようになると思います。
(私の環境はPython 3.5.1です。)

$ python Python 3.5.1 (default, May 11 2016, 01:25:59) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 7.3.0 (clang-703.0.31)] on darwin Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information. >>>

この状態がpythonがコマンドを受け付けている状態です。

Python

1>>> import pandas[Enter] 2>>> pandas.__version__[Enter] 3'0.21.0'

と出力されればpandasも正常にインストールされています。

投稿2018/03/01 16:00

micheleno13

総合スコア54

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

awai_koi_harot

2018/03/02 01:54

ありがとうございました。 無事、pandasをimportすることができました。 むちゃくちゃ初歩的なことだと思うのですが、丁寧に教えて下さって感謝しています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問