質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

1900閲覧

マイナビやリクナビのようなWebサイトを作りたい。

GeekTK

総合スコア14

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/28 00:34

マイナビやリクナビの様なwebサイトを作る場合、どういった順番で何を学べばよいか具体的に詳しくおしえてください!
インターンシップのサイトが作りたい訳ではなく、条件検索すると目当てのものが一覧で表示されるサイトを作りたいです。

ちなみに書き方の分かるプログラミング言語はpython3のみ、
他、html,cssの書き方はある程度わかります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

まずは画面がないと始まらないため、HTMLとCSSから始めましょう。
画面ができて、ちょっと動きを付けたいなどあれば、その後にJavaScriptを勉強しましょう。
特にこだわりがなければ、JavaScriptはしなくてもいいです。

次に画面のボタンを押した時の処理などを作る必要があります。
Pythonができるのであれば、ここはPythonでやりましょう。

目当てのものの一覧を表示するためには、その一覧をデータとして保存しておく必要があります。
保存するには何かしかのデータベースが必要になります。
データベースには、MySQLやPostgreSQLなどのRDBMSでいいと思います。
RDBMSの操作(登録したり検索したり)に必要になるのがSQLです。
なのでSQLをやりましょう。

SQLインジェクション, XSS, CSRFなどの攻撃手法を勉強し、
セキュリティ対策を行いながら作り込みましょう。

これらのテクノロジーを使ってモノはできました。
次はそれをインターネット上に公開する必要があります。
ここからは、サーバーやネットワークの知識も必要になってきます。
ローカルでの開発でもこの辺りの知識は必要ですが、より高度なものを要求されハードル高いです。

ちなみにデータを保存するディスクは、けっこうすぐ潰れます。
潰れたらデータ紛失するため、バックアップとリカバリーまでの対策も考えましょう。
インフラを提供してくれる外部サービスを使えば、その辺りは勝手にしてくれたりもすると思うので、
何かないかなぁとサービス内容を熟読しましょう。
自前でサーバーを用意するなら、全て自分でやる必要があります。
どういったデータを扱うかにもよりますが、個人情報保護法なども勉強しましょう。

他にも色々と気にするところはあると思いますが、インターネット上にWebサイトを公開するというのは
たくさんのリスクがあり、そのリスクヘッジのためのたくさんの知識が必要になってきます。
ある日とんでもない損害賠償請求をされたとしても文句は言えないのです。

あれこれ考えると気が滅入るばかりで何も手付かずになってしまうので、
まずはローカルで動くモノを完成させることに注力しましょう。

投稿2018/02/28 02:51

root_jp

総合スコア4666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

GeekTK

2018/03/01 23:13

具体的な回答ありがとうございます。 まだweb開発を始めようとしたところで何もわからないまま質問させて頂きました。 インターネット上で調べたのですが、調べ方が悪かったのかあまり具体てきな開発手順が掲載されているサイトがありませんでした。 ところでウェブサイトを公開するのは大変ですね。 ですが諦めずやっていきたいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

抽象的な回答で直接的には役にたちませんが・・・

いわゆる。分析をできるようにしてください。

マイナビやリクナビの様なwebサイト
条件検索すると目当てのものが一覧で表示されるサイト

ふわっとした、要件を具体的に表現・思考出来るようにしてください。
技術面は、そのあとです。

条件を入力する画面(検索機能)
一覧で表示(結果表示機能)

など、作るものについて、どうやったら実現できるかを考えるチカラを身につけて(学んで)ください。

CRUDなどを意識すれば、以下のようなことに気づくはずです。

そもそも、検索対象のデータは、どうやって管理するのか?(自動収集?登録?最新化は?)
検索対象は際限なく増える?(データ削除はどうするの?)

===
何を作るのか?
どんな機能が必要なのか?
その機能を実現するために、どんな準備が必要なのか?

要件(what)を、技術・方法(how)に落とし込めるまで、考えてください。
できない場合、そもそもどんな技術を身につけても実現不可能です。

投稿2018/02/28 08:16

momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momon-ga

2018/02/28 08:21

ちなみに、元の質問自体が「マイナビやリクナビの様なwebサイト」を分析してください。という依頼とほぼ同じです。
GeekTK

2018/03/01 23:10

回答ありがとうございます。 まだweb開発を始めたばかりで何もわからない状態でした。 momon-gaさんの回答は僕にとっては次のステップだと思います。 また次のステップに進めたときに参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
guest

0

技術要件だけではないと思います。

何が必要かをサイトを参考にしながら、動作させながら洗い出し、
それに対してどのような技術でどう対応するかを考えていってはどうでしょうか。

この手のものは「これが絶対正しい」という順番も学ぶ内容も正解がありません。
ただし、目の前に既にできているものを参考にすることはできます。
動作など表面的なものは見えても、裏でどのような仕組みになっているかは
実際の運営者や開発者しか分かりません。
その部分は想像や技術で埋めていくしかないと思います。

条件検索すると目当てのものが一覧で表示されるサイト

「マイナビやリクナビの様な」という冒頭で始まっているので、
だいぶレベルが軽くなった印象が拭えません^^;

何でもいいのであればCRUDが一通りできれば問題ないと思いますが。。。

投稿2018/02/28 00:39

m.ts10806

総合スコア80765

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問