質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

5回答

280閲覧

メソッド名と引数を"."に続けて書けるような、defによる関数の定義方法

k1836241

総合スコア7

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/25 12:29

編集2018/02/28 04:02

前提・実現したいこと

メソッド名と引数を"."に続けて書けるような、defによる関数の定義方法がわからず、困っております。

(普段、Rを利用している、Python初心者です。初歩的な質問になりますが、検索による調べ方(ワード)もわからない状況・知識のため、方法や調べ方をご教示いただけますと幸いです。)

発生している問題・エラーメッセージ

defにて関数を作成し、とあるオブジェクトに対してメソッド名(defによる関数)と引数を"."に続けて書くと、エラーが出力されます。

AttributeError: 'Series' object has no attribute 'f_isnull'

該当のソースコード

以下、具体例として、[nan]が文字列として入力されている場合でも、isnull関数にて[nan]として認識させる関数を作成する例を、記載させていただきます。

Python

1import pandas 2 3# ============================================================================= 4# [nan]が文字列として入力されていると、isnull()関数でFalseが出力される 5# ============================================================================= 6vec01 = pandas.Series([numpy.nan, "nan", "test"]) 7 8pandas.isnull(vec01) 9vec01.isnull() 10# 両方とも、エラーは出ない 11# Outputは、両方とも [True, False, False] 12# しかし、文字列のnan、2つ目のFalseを、Trueとして出力できる関数がほしい 13 14# ============================================================================= 15# 文字列の[nan]でも、Trueを出力する関数を作成する 16# ============================================================================= 17def f_isnull(f_vec): 18 f_vec_01 = f_vec.isnull() 19 f_vec_02 = (f_vec.str.lower() == "nan") 20 return(f_vec_01 | f_vec_02) 21 22# ============================================================================= 23# 上記で作成した関数を、適用してみる 24# ============================================================================= 25f_isnull(vec01) 26vec01.f_isnull() 27# 前者は [True, True, False]という、目的とした値が得られる。 28# 後者は['Series' object has no attribute 'f_isnull']というエラーが出力される 29

試したこと

上記の「vec01.f_isnull()」という書き方で正しく実行されるよう、defによる関数の定義方法を変更したいと考えております。
変更方法について、ご教示いただけますと幸いです。

※追記

皆様、ご回答ありがとうございました!
クラス・メソッドについて、色々とみてみましたが、しっかりとした知識・理解がないと、今回の問題を解決できないであろうことが見えてきました。

もともとは、Rのパイプ処理(%>%)のように、毎回、同じオブジェクトや引数を指定しないことが目的でした。
そのため、「普通に関数を利用する」ことをベースに、「Pandas部分については、pipe関数で対応」したいと思います。

すべてのご回答が、とても参考になりました。皆様、誠にありがとうございました!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

あえてやろうとすれば

vec01.__setattr__("f_isnull", f_isnull) vec01.f_isnull(vec01)

と、出来なくはないですが普通はやらないです(このケースだと全く意味がない・・・)。関数のままf_isnull(vec01)として使うほうがいいと思いますよ。

投稿2018/02/25 12:50

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

MethodType を使用して、インスタンスへ動的にメソッドを追加できます。

Python

1from types import MethodType 2 3vec01.f_isnull = MethodType(f_isnull, vec01) 4vec01.f_isnull()

ただし、Pandas では pipe メソッドを使用して以下のように記述できますので、こちらをお勧めします。

Python

1vec01.pipe(f_isnull)

投稿2018/02/26 14:44

copepoda

総合スコア324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

参考情報

  • Pythonにおけるクラスメソッドの概要

https://www.python-izm.com/advanced/class_method/

...
クラスメソッドの実装には@classmethodデコレータを用います。
...

投稿2018/02/25 12:54

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2018/02/25 12:58

f_isnullをメソッド化するならば、クラスメソッドではなくインスタンスメソッドに相当するのでは?
guest

0

おそらくclassを使えば実現できます

python

1class Vec01(object): 2 def f_isnull(self): 3 #処理 4 5if __name__ == "__main__": 6 vec01 = Vec01() 7 vec01.f_isnull()

やってることは、
Vec01というクラスにf_isnull関数を定義
main内でVec01をインスタンス化してf_isnull()を実行になります

関数とはまた違った知識が必要なのでクラスについての勉強をするのがいいと思います

投稿2018/02/25 12:48

giit

総合スコア91

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

おそらくメソッドのことを指しているのでしょう。
メソッドの書き方を学ぶためには、まずクラスを知らなければなりません。

Qiita - Python基礎講座(13 クラス)
『クラスとは?』から始まると議論が発散してしまうので、まずはリンク先をご確認ください。

投稿2018/02/25 12:36

LouiS0616

総合スコア35658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問