質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

2918閲覧

RSpecを利用したテストコードについて

programan

総合スコア25

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/22 16:42

RoRでtweeterのようなウェブアプリを作っています。
RSpecでユーザの登録時のバリデーションテストを実行している際に疑問に思ったことがありました。
includeマッチャは、引数にとった値がexpectの引数である配列に含まれているかをチェックすることができるマッチャであるそうですが、nicknameが7文字以上であれば登録できないことについてのテストコードで配列の要素指定[0]をしなくてはエラーになってしまいます。[0]の指定をしなくてはならない理由がわかりません。

発生している問題・エラーメッセージ

Failures: 1) User#create is invalid with a nickname that has more than 7 characters Failure/Error: expect(user.errors[:nickname]).to include("is too long") expected ["is too long (maximum is 6 characters)"] to include "is too long"

該当のソースコード

it "is invalid with a nickname that has more than 7 characters " do user = build(:user, nickname: "aaaaaaaa") user.valid? expect(user.errors[:nickname][0]).to include("is too long") end

試したこと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
it "is invalid without a nickname" do
user = build(:user, nickname: nil)
user.valid?
expect(user.errors[:nickname]).to include("can't be blank")
end

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上記のnicknameが空の場合のテストコードでは要素[0]の指定をしなくてもうまくいきました。
上に示し2つののソースコードの user.valid? の次の行にbinding.pryを置いて
user.errorsの中身を確認して見た結果

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

["is too long (maximum is 6 characters)"]

["can't be blank"]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どちらも配列の形式でした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

rspec-rails 3.7.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

Composing Matchers
を使います

ruby

1expect(user.errors[:nickname]).to include include("is too long")

追記: 一応説明

ruby

1expect(["is too long (maximum is 6 characters)"]).to include "is too long (maximum is 6 characters)" 2# => 配列の中に"is too long (maximum is 6 characters)"という文字列を含むのでマッチする 3expect(["is too long (maximum is 6 characters)"]).to include "is too long" 4# => 配列の中に"is too long"という文字列を含まないのでマッチしない 5expect(["is too long (maximum is 6 characters)"]).to include include "is too long" 6# => 配列の中に"is too long"という文字列を含む文字列を含むのでマッチする

という事です。

ruby

1expect(user.errors[:nickname]).to include a_string_including "is too long"

とした方が英文として読みやすいですね。

投稿2018/02/22 17:08

編集2018/02/22 17:28
asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問