質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

Xserver上で、jupyter notebookを起動し、ローカルブラウザで使いたいのですが、ブラウザに表示されません。

sfin777
sfin777

総合スコア11

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

1回答

0グッド

0クリップ

549閲覧

投稿2018/02/22 13:15

前提・実現したいこと

python,linuxの初心者です。
xserverにインストールしたjupyter notebookを、ローカルPCのブラウザで使いたいと考えています。

発生している問題・エラーメッセージ

ネットで勉強したものの、下記の④で止まってしまいました。

① xserverにanacondaをインストール
② jupyter notebookを起動した所、javascriptが無いと表記された
③ jupyter notebook --no-browserで起動した
④ jupyter notebook に表示された下記コードを、ローカルブラウザのURLに入れるも、サーバーに繋がらない

http://localhost:8888/?token=xxxxx

という状況です。

海外のサイトも含めて丸2日調べたのですが、全く分からない為、こちらで質問させて頂きました。

お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教示の程、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/22 13:26

やるとしたらhttp://<サーバーのip>:8888/?token=xxxになると思います。ただ、Julyterはもともとlocalのアクセスのみを許可していてたはずなので、少々手間がかかると思いますよ。
sfin777

2018/02/22 13:30 編集

dkatoさん はじめまして。早速、ご回答頂き、ありがとうございます!なるほど。。。jupyterはローカル用なんですね。anacondaをインストールできると言うサイトがあったので、jupyterもサーバー上で使えるのかと勘違いしていました。教えて頂いた「&jt;」を付けてダメだった場合、おとなしくローカルで作業した方がいいでしょうか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/22 13:31

あ、すいません。そこタイポですorz
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/22 13:32

<サーバーのip>と入力したつもりでした。
sfin777

2018/02/22 13:34

あ、いえいえ! 大丈夫です! ちょっと初心者にはハードルが高そうだと教えて頂いただけでも、かなり助かりました。ありがとうございます!

回答1

1

ベストアンサー

サーバーで動いているjupyterにlocalからアクセスするには、セキュリティ上アクセスを制限したり、セキュアな通信をするための準備が必要です。手順についてはJupyterの公式ドキュメントを参考にしてみてください。

Jupyterのドキュメント
http://jupyter-notebook.readthedocs.io/en/stable/public_server.html

また、”jupyter server local”あたりでググると日本語の記事も見つけられると思います。
https://qiita.com/shinochin/items/23e78499bc78b90fbc62

投稿2018/02/22 13:39

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

sfin777👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

sfin777

2018/02/22 13:42

大変ご丁寧にご教示頂き、ありがとうございます m( )m セキュリティも色々関係するのですね! ご教示頂いた参考ページ、キーワードを元に勉強したいと思います。 方向性を教えて頂き、大変助かりました。ありがとうございます。 フォローさせて頂ければと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Jupyter

Jupyter (旧IPython notebook)は、Notebook形式でドキュメント作成し、プログラムの記述・実行、その実行結果を記録するツールです。メモの作成や保存、共有、確認などもブラウザ上で行うことができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。