質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

2551閲覧

笑顔の度合いのアルゴリズムについて

kotetu

総合スコア34

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/14 09:26

閲覧有難うございます。
前回の質問の質問では大変お世話になりました。

今現在の問題として、笑顔の度合いを出すintensityZeroOneのアルゴリズムというか方法というがどういう処理を得て、笑顔を測定しているかが分からない状態です。

そもそもなぜ笑顔の度合いを調べているのかというと、intensityZeroOneの領域を決めてあげることによって、素敵な笑顔、例えば、笑顔が素敵な男性や女性などの判別ができるのではないかと考えています。

笑顔を認識するを参考にした所以下の点が分かりました。
0. 顔認識によって得られた矩形領域の下半分をROI(Region of Interest)として取り出す。
0. その領域に笑顔の認識を適用する。
しかし、ここで幾つかの疑問が生じます。

  • そもそも1番でROIを使っているのは、なぜなのでしょうか?
  • 具体的には、どのように適応されているか?
  • そもそもこれらの手順はブラックボックスなのか?
  • ROIを使っているから笑顔の度合いが分かっているのか?

しかし、最大の疑問点は、ROIを用いて、本当に笑顔の度合いが求めれているのか?ということに付きます。また、求めれていたとしても笑顔の度合いは、intensityZeroOneで判断してもいいのかどうかです。

拙い文章でありますが、よろしくお願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

intensityZeroOneの領域を決めてあげることによって、素敵な笑顔、例えば、笑顔が素敵な男性や女性などの判別ができるのではないかと考えています。

完成したら楽しそうですね。
ただ、『笑顔が素敵』というのは主観に過ぎないので、難しいテーマでもあります。

そもそも論

元も子もないようですが、具体的な手法についてはそれが良いと実装者が判断したことに尽きるかと。

そもそも1番でROIを使っているのは、なぜなのでしょうか?

顔の下半分だけを見た方が性能が良いと、実装者が判断したから。

ROIを用いて、本当に笑顔の度合いが求めれているのか?

実装者はそう判断した。こればっかりは試してみないと分かりません。

ROIを使っているから笑顔の度合いが分かっているのか?

同上。

求めれていたとしても笑顔の度合いは、intensityZeroOneで判断してもいいのか

実装者は『笑顔の度合い intensityZeroOne』と説明しています。

その他の疑問に対して

具体的には、どのように適応されているか?

検出窓をスライドしながら(Sliding window)、haar-like特徴を計算して判定しています。
YouTube - Haar Cascade Visualization

そもそもこれらの手順はブラックボックスなのか?

ある程度は。近年のCNNより指標は人為的ですが。

投稿2018/02/14 12:34

LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問