LaravelののMailableを使ってメールの送信ができない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,960
現在LaravelのMailableを使ってメールの送信機能を作成しています。
まず、メールフォームのviewは以下のようになっています。
<form action="send" method="post" onsubmit="return check()" enctype="multipart/form-data" style="margin-top:20px;margin-right:40px;margin-left:40px;margin-bottom:60px;">
{{ csrf_field()}}
<div class="form-group">
<label>メールアドレス</label>
<input type="text" name="from" value="{{old('from')}}" class="form-control" style="width:50%">
</div>
<div class="form-group">
<label>題名</label>
<input type="text" name="subject" value="{{old('subject')}}" class="form-control" style="width:50%">
</div>
<div class="form-group">
<label>メッセージ本文</label>
<textarea name="message" class="form-control" style="height:460px;">{{Illuminate\Support\Facades\Input::old('textbody')}}</textarea>
</div>
<button type="submit" class="btn btn-success">送信</button>
</form>
そして送信ボタンが押されると、ContactControllerのsendメソッドに飛びます。
class ContactController extends Controller
{
public function index() {
return view('contact');
}
public function send(Request $request) {
$options = [
'from' => $request->from,
'subject' => $request->subject,
'message' => $request->message
];
Mail::to('myaddress@gmail.com')->send(new ContactSent($options));
return view('complete');
}
}
Mailableクラスは以下のようになっています。
class ContactSent extends Mailable
{
use Queueable, SerializesModels;
public $options;
/**
* Create a new message instance.
*
* @return void
*/
public function __construct($options)
{
$this->options = $options;
}
/**
* Build the message.
*
* @return $this
*/
public function build()
{
return $this->from($this->options['from'])
->subject($this->options['subject'])
->text($this->options['message']);
}
}
その後messageのフォームに「テストメッセージ」と入力して送信ボタンを押すと、「View [テストメッセージ] not found.」というエラーが表示されます。
なぜテストメッセージというViewを探そうとしているのでしょう。
上記のコードのどこが間違っているでしょうか?
Mailableの使い方もイマイチわかっていないのですが、どなたか教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
public function build()
で使用している、->text($this->options['message']);の記述に認識間違いがあります。
以下のドキュメントより、ここにはビュー名を指定するので、ビュー名を指定して、$this->options['message']はビューへの引数として渡して下さい。
Laravel 5.5 メール 平文テキストメール
ビューを使わない場合は、Laravel5.3以前の、Mailableを使わないメール送信の方法も検討できます。
Laravel 5.1 メール
Route::get('/mail_test', function(){
Mail::raw('こんにちは', function ($m){
$m->from('hello@example.com', 'Your Application');
$m->to("test@example.com", "テストユーザー")->subject('Your Reminder!');
});
});
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2018/02/14 09:29
マニュアルは熟読された上で「イマイチわかってない」んですよね? https://readouble.com/laravel/5.5/ja/mail.html#generating-mailables
tarofess
2018/02/14 20:39
はい、マニュアルや他のメール送信に関する記事も読みましたが、分かりません。そもそもなぜMailableのクラスのbuildメソッドでviewを返しているかも分かりません。。