質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
nginx

nginixは軽量で高性能なwebサーバーの1つです。BSD-likeライセンスのもとリリースされており、あわせてHTTPサーバ、リバースプロキシ、メールプロキシの機能も備えています。MacOSX、Windows、Linux、上で動作します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

2回答

5756閲覧

EC2インスタンスのロードアベレージが急激に上がる

yuki909

総合スコア24

nginx

nginixは軽量で高性能なwebサーバーの1つです。BSD-likeライセンスのもとリリースされており、あわせてHTTPサーバ、リバースプロキシ、メールプロキシの機能も備えています。MacOSX、Windows、Linux、上で動作します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/02/12 06:07

編集2018/02/12 07:12

EC2上で nginx + php-fpm 構成のWebサーバ(m3.medium) を2台ロードバランシングして運用しています。
ある時ロードアベレージが急上昇し、2台ともレスポンスを返さない状態になってしまいました。わかっているその時の状態としては、次のようなものでした。

  • ロードアベレージが30〜40
  • アクセス数は通常と変わらないくらいか、やや少ないくらい
  • TOPコマンドで見てみると、st値が30〜40。負荷が高いプロセスはいずれもphp-fpm
  • アクセスログを見ても異常なものは見られない

あわてて2台、4台と同様のインスタンスを起動するも(計6台)、いずれのインスタンスもやがて同じように負荷が高い状態になりました。

またインスタンスの再起動、インスタンスを一度停止→起動など試してみましたが、同じでした。

結局、日付が変わった頃に急に負荷が下がり、通常のような状態に戻りました。
下記はMUNINのキャプチャです。2/9〜10の間が該当の期間です。
http://bababa.main.jp/sozai/20180212.jpg

インスタンスがホストされている物理サーバになにか障害が発生した為なのかとも思いましたが、「インスタンスを一度停止→起動」したり、新たなインスタンスを起動したりもしているので、全てのインスタンスが同じ物理サーバにホストされているとはちょっと考えにくいと思っています。

また普段は2台で運用し、アクセスログを見ても異常がなく、インスタンスを追加しても改善しないことから、アクセス集中によるものでもないと考えています。

このような状態になる場合、他にどのような原因が考えられるでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

CHERRY

2018/02/12 06:21

メモリの状況やデータベースの接続数等は、どのような状況だったでしょうか?
yuki909

2018/02/12 07:18

本文中にMUNINのキャプチャ画像へのリンクを追加しました。データベースの接続数は、普段と変わらない感じでした。
guest

回答2

0

ベストアンサー

Munin のグラフから、以下がわかります。

  • eth0 inbound traffic が増加
  • xvda の I/O, latency が増加
  • 実行プロセスが増加
  • CPU Usage で、user, steal が増加
  • ロードアベレージが増加

EC2 インスタンスタイプによってネットワーク帯域の上限があるのですが、eth0 inbound traffic がこの上限に達しているのではないでしょうか。
EBS は、OS 内部からはブロックデバイスとして見えますが、ネットワーク経由のストレージですので、ネットワークトラフィックの飽和→EBS への latency が増加→プロセスの実行に時間がかかる→ロードアベレージ上昇、というシナリオが考えられます。

原因と推測される inbound traffic は、外部からのパケットを大量に受け取ったということだと思いますが、何かわかりますでしょうか?
OS まで届いているので、セキュリティグループで許可しているポートです。
HTTP リクエストのパケットなのか、それ以外のポートなのか。

投稿2018/02/14 10:06

TaichiYanagiya

総合スコア12141

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki909

2018/02/15 03:53

ありがとうございます。 セキュリティグループで許可しているのは、HTTPとHTTPS、SSH(IPで制限)、あとはMININ用に開けたポートぐらいです。HTTPリクエストはnginxのログで見る限りは普段より少ないくらいなので、何が影響しているのか。。 inbound traffic のログってどこかで見られるんでしょうか?
TaichiYanagiya

2018/02/15 08:26

> inbound traffic のログってどこかで見られるんでしょうか? まずは、どのポートへのパケットなのか、調べるといいと思います。 nginx, sshd, munin それぞれのログサイズやログの内容で、平時とは違うものはありませんでしょうか? それ以外では、自前でパケットキャプチャするなどしないと、ログは取れないと思います。 例えば、Linux であれば、iptables で TCP 80, 443, 22, 4949 をそれぞれ ACCEPT するルールを設定すれば、パケット数、バイト数がカウントされます。 一定時間ごとに "iptables -nvL" の出力から、各ポートごとに前回との差分を計算すれば、単位時間あたりのパケット数、バイト数がわかると思います。 ※カウントするのが目的なので、iptables で拒否ルールをいれなくてもよい。
yuki909

2018/02/16 05:52

それぞれのログを確認しましたが、平時と違うものは見つけられませんでした。。 その為、ご説明いただいたようにiptablesのログを出力するようにしました。次回再発した時は、そのログを元に原因を調べたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。
guest

0

処理待ちのリクエストが発生すると、ロードアベレージがあがります。
この処理待ちが発生する原因で代表的なものは、以下と考えます。
・DB排他ロック待ち
・ファイルロック排他待ち
・実行時間が長いSQL実行

ロードアベレージが上昇した直前に、上記にあたる改修をした心当たりはありませんか?

投稿2018/02/14 09:59

shu_otsuka

総合スコア59

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuki909

2018/02/15 03:58

ありがとうございます。 あのタイミングで何かを改修したわけではないので、特に思い当たるところがないですね。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問