質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2201閲覧

IE8とIE11(エンタープライズモード)での disabled の色の差異

takagiko

総合スコア11

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/09 03:33

編集2018/02/09 03:34

前提・実現したいこと

Win7/IE8で動作していたWebシステムを、Win10/IE11で動かすことになりました。
(サーバサイドはそのままです)
予算の問題で、IE11のエンタープライズモードでIE8相当でそのまま動かす予定としています。

発生している問題・エラーメッセージ

disabled にしているテキスト入力欄・ボタンの色が変わってしまい、コントラストが低くなり視認性が悪くなったと利用者から不満が出ています。

下のスクリーンショットで、左がIE11(エンタープライズモード)で、右がIE8です。
左の DISABLED TEXT と DISABLED BUTTON が見にくいということです。

イメージ説明

該当のソースコード

HTML

1<html> 2<head> 3<META HTTP-EQUIV="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> 4<title>IE11 TEST</title> 5<style> 6INPUT { 7 font-size : 9pt; 8 font-family : 'Meiryo UI',sans-serif; 9} 10</style> 11</head> 12 13<body> 14 <p><input type="text" value="ENABLED TEXT" /></p> 15 <p><input type="text" disabled="disabled" value="DISABLED TEXT" /></p> 16 <p><input type="button" value="ENABLED BUTTON" /></p> 17 <p><input type="button" disabled="disabled" value="DISABLED BUTTON" /></p> 18</body> 19</html> 20

試したこと

上記ソースはあくまでサンプルで、実際はJavaScriptやサーバサイドロジックも山ほどありページ数も多く、あまり手を入れたくありません(disabledを動的にJavaScriptで切り替えているページもたくさんあります)。CSSだけの変更で、できれば済ませたいと考えています。

非エンタープライズモードならば、input[disabled] や input:disabled といったセレクタが効いて、色を変えられることを確認しましたが、エンタープライズモードでは効かないようです。
(なお、エンタープライズモードでないと、他の不具合がたくさんで全く使い物になりません。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

unz.hori

2018/02/09 04:31

エンタープライズモード+互換表示を行った場合はどうなりますか?
takagiko

2018/02/09 05:45

IE11のエンタープライズモード+互換表示でも、表示はスクリーンショットのとおり変わりませんでした。
defghi1977

2018/02/09 07:44

OS側のテーマを変えるってのは駄目でしたっけ?ハイ コントラスト モードとか
takagiko

2018/02/09 08:22

ありがとうございます。Windows10にはこんな機能もあるんですね。IE11エンタープライズモードのdisabledのinput欄の背景色も見事に白になり、コントラストが上がりました。デフォルトで見にくいというユーザにはこちらを案内するというのもよい方法ですね。
guest

回答2

0

ベストアンサー

属性セレクタはIE7からあるので、次の記述はききませんか?

CSS

1input[disabled] { 2 border-style: solid; 3 border-color: #aaa; 4 background: #fff; 5}

-- 17:50 追記
JScriptで何とかしてみます

JavaScript

1if (window.attachEvent) { 2 // for IE5-9 3 window.attachEvent('onload', function(event) { 4 var inputs = document.getElementsByTagName('input'); 5 for (var i = 0; i < inputs.length; i++) { 6 var input = inputs[i]; 7 if (input.getAttribute('disabled')) { 8 input.className += ' disabled'; 9 } 10 } 11 }); 12}

CSS

1input[disabled], 2input.disabled { 3 border-style: solid; 4 border-color: #aaa; 5 background-color: #fff; 6}

投稿2018/02/09 04:50

編集2018/02/09 08:53
x_x

総合スコア13749

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takagiko

2018/02/09 05:59

残念ながら、この記述は効きませんでした。 参考までに、IE8側でも効きません。 なお、[F12]を押すと出てくる開発者ツールで見ると、IE11側ではドキュメントモード欄が "5" 、IE8側では "Quirks" になっています。 私の理解では、HTML に <DOCTYPE> タグがないため、IE5相当のQuirksモードで動いている(ので、input[disabled] セレクタも効かない)ものと考えています。
yy_tn

2018/02/09 06:30

IE5モードになっているとのことなのでmetaタグで「X-UA-Compatible」でIE7指定にしてみてはどうでしょうか。
x_x

2018/02/09 06:41

HTML4のDOCTYPE宣言もないということですか?
takagiko

2018/02/09 06:44

yuya_tnさん metaタグや、アプリケーションサーバの機能でHTMLヘッダに X-UA-Compatible を指定すると当該CSSは動きますが、いろいろと他の挙動も異なってくるため、画面のレイアウトが(ページによっては大きく)狂ってしまうのです。 現状だと、レイアウトの崩れや誤動作はなくうまく動きます。大きな問題はこのdisabledの色だけなんですが・・・
takagiko

2018/02/09 06:45

x_xさん 現状は、全くないです。本文に書いたような感じのHTMLです。(何しろ古いシステムなので・・・)
takagiko

2018/02/09 07:25

やはりそうですか・・・ HTMLに手を入れてはいけないわけではないのですが、HTML(JSP)ファイルは400ファイルほどあり、手間の問題から難しいと思っています。
x_x

2018/02/09 07:48

すべてのページで読み込んでいるJavaScriptファイルはないでしょうか?
takagiko

2018/02/09 08:25

ほとんど全てのページで読み込んでいる外部JavaScriptはあります。ここに何か書くというのも可能です。なお、外部CSSファイルもあります。
takagiko

2018/02/16 05:13

JavaScriptサンプルありがとうございます。これなら一括でクラスが追加できますね。ただ、動的にdisabledのON/OFFを切り替えているページが多く(参照と編集を同一ページでやっている作りになっています)、改修量が多くなりそうなので、今回は「何も対処しない」ことになりました。
guest

0

IE11 のエンタープライズモードは、
「どのサイトはどのバージョンのIEとして表示する」
を指定できます。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie11-deploy-guide/what-is-enterprise-mode

に沿って、ドキュメントモードを 8 になるように各クライアントを設定する(グループポリシーの設定)のはどうでしょうか。

投稿2018/02/09 06:36

tacsheaven

総合スコア13703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takagiko

2018/02/09 07:06

サイト一覧の xml ファイルを、 <site url="localhost:8080"> <compat-mode>IE8Enterprise</compat-mode> <open-in>IE11</open-in> </site> から、 <site url="localhost:8080"> <compat-mode>IE8</compat-mode> <open-in>IE11</open-in> </site> に変えるということですね。 やってみましたが、確かにCSSは効くようになりますが、残念ながら画面のレイアウトが(ページによっては大きく)狂ってしまいます。 (metaタグの X-UA-Compatible で IE=8 や IE=7 を指定した時と同じです)
takagiko

2018/02/09 07:42

レイアウトが崩れるページで、[F12 開発者ツール]を実行してエミュレーションツールでドキュメントモードを変えてみると、11~7ではすべてNGで、結局 5 でない限りはレイアウトが崩れます。
tacsheaven

2018/02/09 08:19

ということは、もともと IE8でも「IE6 互換」か何かでブラウズしてたのでしょうね。
takagiko

2018/02/09 08:24

はい、そうです。本物のIE8でも [F12]で見ると、ドキュメントモードは "Quirks" になっています。(IE5互換とのこと)
tacsheaven

2018/02/09 08:34

IE5 と IE6 とで、大きく影響するのがコンテンツの width と height の指定です。 https://msdn.microsoft.com/library/bb250395.aspx IE5 だと border と padding を「含む」のです。IE6 以降や CSS 準拠のモデルでは含みませんから、この基本的なところでサイズが崩れる要因となります。 これを踏まえて CSS を書き直し、デザインを崩さないしかないかもしれません。
takagiko

2018/02/16 05:10

ありがとうございます。確かにそのようですね。レイアウトの崩れのパターンとしては、文字がボックスに入りきらなくて改行されてしまうケースが多いように見えます。 余裕があればちゃんとやりたいのはやまやまなのですが、結局今回は「あきらめる」方針となりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問