質問内容
RaspberryPi3(MODEL:B)内に存在するファイルをWindowsのバッチファイルを用いて自動受信させたいのですが、どのような方法があるか教えて頂きたいです。
TeraTermによる手動転送
こちらのサイトを参考にTeratermによる手動のファイルの送信、受信はできたので環境的には問題なく行えると考えております。
追記(2017/2/11)
こちらのサイトを参考にTeratermマクロを作成してみましたが、エラーが出てしまいます。
ソースコード
connect '192.168.2.9:22 /ssh /2 /auth=password /user=taro /passwd=mypasswd'
;ファイル名を指定せず c:¥ に保存したければ changedir を使う
changedir 'c:¥'
wait '$'
scprecv '/tmp/test.ttl'
それぞれIPアドレスやauth、userを自身のものに変更して実行しました。
追記(2017/2/13)
RaspberryPiへの接続
教えて頂いたサイトを参考に実行したところ無事に接続できました。
ソースコードは上記サイトの後ろにあるTeraTermで『自動ログインする方法』項目の「このファイルをダウンロードして」を右クリック→名前を付けてリンク先を保存からダウンロードできます。
RaspberryPiからファイル受信
ファイル受信に関してはこちらのサイトを参考にしました。
username = 'ユーザ名入力する'
hostname = 'IPアドレス入力する'
msg = hostname
strconcat msg ':22 /ssh /auth=password /user='
strconcat msg username
strconcat msg ' /passwd='
strconcat msg 'パスワードを入力する'
;strconcat msg inputstr
connect msg
wait '$'
scprecv "/home/pi/▲▲.txt" "C:\work\▲▲.txt"
connect msg
end
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
やったことはないのですが、
TeraTermはコマンド実行で書いたマクロを指定できるので
TeraTermのマクロを書いて、それをバッチで実行するのではどうでしょうか
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
checkベストアンサー
+1
"/2"を外すとどうなりますか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
unz.hori
2018/02/09 17:56
自動受信の定義があいまいです。決まった時刻に決まったファイルをラズパイからWindowsに転送したいのでしょうか?
x066
2018/02/09 18:01
TeraTermなどの専用ソフトによる作業を省略し、バッチファイルの実行のみで処理を行わせたいです。時刻に関しては考慮していません。
unz.hori
2018/02/09 18:02
Teratermのマクロでできると思いますが...