質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

1回答

4424閲覧

form_forで引数が二つあることは何を意味するのか?

renren643

総合スコア279

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

2クリップ

投稿2018/02/08 07:52

form_for([@post, @post.comments.build])の[@post, @post.comments.build]と引数が二つある時は何を意味しているのでしょうか?
postとcommnetは1:nの関係です。
<%= form_for @post do |f| %>で、新規作成か編集なのかを判断してくれるのはわかっているのですが、このように引数が二つあると意味がわかりません。(このような例です

<%= form_for([@post, @post.comments.build]) do |f| %> <%= f.label :name %><br> <%= f.text_field :name %><br> <br> <%= f.label :body %><br> <%= f.text_area :body %><br> <br> <%= f.submit %> <% end %>

また、コメントコントローラーで

def create @post = Post.find(params[:post_id]) @comment = @post.comments.create(comment_params) redirect_to post_path(@post) end

としているのですが、

<%= form_for([@post, @post.comments.create]) do |f| %> とか <%= form_for([@post, @comment]) do |f| %>

でははなぜいけないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

こちらはネストしたルーティングのため、引数が2つ必要なのだと思います。

ルーティングを確認してみてください。

resources :posts do resources :comments end

ルーティングを見ると以下のようにcreateとupdateへのルーティングがあるはずです。

POST /posts/:post_id/commntns #create PUT /posts/:post_id/commntns:id #update

@post.comments.buildはCommnetモデルの新規インスタンスなので /posts/1/commntns + POSTリクエストになりcreateへ遷移します。(@postのid1の場合)
この部分がCommentモデルの既存インスタンスの場合、 /posts/1/commntns/2 + PUT になりupdateへ遷移することになります。

コメントコントローラーで

ご提示されたのはcreateアクションなので、formを表示しているアクションでは無いと思います。

<%= form_for([@post, @post.comments.create]) do |f| %> とか

@post.comments.createはインスンタンスではありませんのでこちらはエラーになります。

<%= form_for([@post, Comment.new]) do |f| %> => form action="/posts/3/commntns/" や <%= form_for([Post.find(3), Comment.find(4)]) do |f| %> => form action="/posts/3/commntns/4"

このような形でしたら大丈夫ですね。

投稿2019/03/19 21:43

ykp_yk

総合スコア654

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問