質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

529閲覧

pythonで、ループ処理中に得る数値を、別のスクリプトで取得したい

ros_tana

総合スコア8

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/06 16:03

編集2018/02/06 16:39

プログラミング初心者です。
python3でループ処理の関数の途中で得る数値を、別のスクリプトで取得したいのですが、やり方がわかりません。

python

1*A.py 2import time 3x=0 4def test(): 5 while True: 6 x=x+1 7 time.sleep(1) 8 9*B.py 10import time 11import A 12while True: 13 print(A.test()) 14 time.sleep(1)

Bを動かすときに、AのXを受けて、1ずつ出力結果が増えるようにしたいのですが、この場合、 Aのtest()関数の戻り値をどう書けばいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2018/02/06 16:28

コードが間違っているので直すことになりますが、それによっては意図したものと違うものになります。どうなれば良いのかを詳しく書いてください。例えば私には A.py を無くすのが一番良い方法に見えます。また Python においてインデントは特別な意味を持ちます。それが全部消えているのでコードブロックを使って書き直してください。「teratail コードブロック」で検索したら多分出るんじゃないでしょうか。
ros_tana

2018/02/06 16:40

インデントがなくて申し訳ありません。修正いたしました。ご指摘ありがとうございます。
guest

回答2

0

ベストアンサー

ジェネレーター(=コルーチン)のことでしょうか・・・

Python

1import time 2 3def test(): 4 x = 0 5 while True: 6 yield x 7 x += 1 8 9g = test() 10while True: 11 print(next(g)) 12 time.sleep(1) 13 14==> 150 161 172 18...

ちなみに、モジュールが同じかどうかは本件には無関係なのでtestは同一モジュールに定義しています。

必要とあらばtestでsleepを呼ぶこともできますが、そうすると2秒ごとにprintが実行されると思います。つまりコルーチンは呼出し元と並行に動作するわけではありません。nextの呼び出しでyieldで中断していたtestの実行が再開するだけだからです。

並行して動作させることを意図しておられるならコルーチンではなく独立したスレッドでtestを実行しつつ、なんらかの方法でスレッド間通信により中間結果(各xの値)を別のスレッドへ通知するような方法になると思います。

投稿2018/02/06 16:35

KSwordOfHaste

総合スコア18394

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ros_tana

2018/02/06 17:05

わかりやすいご回答ありがとうございます。 yieldを使うこと、またyieldの機能の仕方への、理解が進みました。 ご指摘の通り、並行して動作させたいと考えていたので、スレッド間通信が必要だとわかったのも、大きな前進でした。ありがとうございます。
guest

0

a.testをジェネレータ関数にすれば良いかと。
Qiita - Pythonのイテレータとジェネレータ


b.py

python

1import time 2import a 3 4def main(): 5 for elem in a.test(): 6 if elem > 10: 7 break 8 9 print(elem) 10 # time.sleep(1) 11 12if __name__ == '__main__': 13 main()

a.py

Python

1def test(): 2 x = 0 3 while True: 4 x = x+1 5 yield x

実行結果 Wandbox

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

なお、単にカウントアップする処理なら、itertools.countを使うと良いです。

Python

1from itertools import count 2import time 3 4for elem in count(): 5 if elem > 10: 6 break 7 8 print(elem) 9 # time.sleep(1)

質問の仕方について

teratailには、上記のようにコードを見やすく表示する機能があります。
質問編集画面を開き、コードを選択した状態で<code>ボタンを押してください。
特にPythonの場合、インデントが崩れるとコードの意味が変わってしまいます。

投稿2018/02/06 16:34

編集2018/02/06 16:36
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ros_tana

2018/02/06 17:07

早速ご回答いただきありがとうございます。yieldの使い方を教えていただき、学習が進みました。また、投稿の中でインデントをどう入れればいいかわからなかったので、わかりやすく教えていただき、無事に修正することができました。誠にありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問