質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

3回答

2583閲覧

システム時刻が急にずれる

pocket8137

総合スコア60

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/02/04 15:40

Linuxサーバについて、通信回線の障害で、
時刻同期先のNTPサーバと時刻の同期が切れて、その直後に、
サーバのシステムクロックが10~30数秒ほど、急に進んだ思われる挙動をしているのですが、NTPの時刻がずれた直後にシステム時刻がいきなり進むことってありえますか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

ntpの設定としてstep/slewの2種類があります。
stepで設定していれば、記述されているように一気に時刻合わせをします。

slewであれば徐々に時刻同期します。
※slewで設定しても600秒以上のずれがある場合はstepで時刻補正をします。

SEIKOのページが解りやすいのでURLを載せておきます。
http://www.seiko-sol.co.jp/leap-second/no-03/

投稿2018/02/05 00:06

gitya107

総合スコア706

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは

問題の中心が少し判然としませんが、時刻同期を行っている仕掛けの
(ntpdなのかntpdateなのか他のなのかわかりませんが)
指定したNTPサーバと同期がとれない場合の、同期先はどこになっているのでしょうか?
また、同期間隔はどれぐらいの時間を空けているのでしょうか?

NTPサーバと同期ができない=ネットワーク断線なのであれば、
一般的にHW(ハードウェア)クロック★を見に行くのではないかと思います。
となると、そこがずれているのでしょう。

仮に、ずれていたとしても、同期タイミングがたとえば24時間間隔なのであれば、
24時間は変動がないはずです。
#厳密には遅延していきますが=p

そして、そのずれているときの、時刻合わせの挙動は、他の皆さんが書かれているとおりです。
よい機会ですので、stepモードとslewモードをおさえておくといいとおもいます。

★BIOSとかの時計です。
仮想化のゲストOSだと、ホストOSの時刻を見たりします。
見るか見ないかは、ホスト側の設定で変えられます。
#hyper-vやVMware

投稿2018/02/05 04:30

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

通常だとうるう秒対応と同じように、時間の差を少しずつ挿入していく処理になると思います。

実際に一気にずれるとcron処理などができなくなることがあるからだと思います。

投稿2018/02/04 15:42

stmkza

総合スコア478

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問