質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

5回答

1501閲覧

Webに特化したコミュニケーション能力を身に付ける方法

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

2クリップ

投稿2018/02/03 15:35

編集2018/02/04 13:30

質問と同様に明らかに説明不足な回答は、低評価に値しますが、回答としては正しいことを言っていても言葉の書き方で受ける印象が違うことがあると思います。

ペーペーな私は教えてもらうばかりで回答はできませんが、正しいことプラス良い印象がも持てる回答の書き方について教えてください。

コミュニケーション能力が乏しい私が言うのも何ですが、前回質問した時にプログラミングは必ずしも一人でやらないと聞いたのでこういった人に何かを伝える能力を養いたいです。

よろしくお願いします。

すみません。質問者=神ではありませんでした。
しかし、最低限不快な思いはさせないように気を付けたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

こんにちは。

人に伝えるためには、具体的に書くことが有効です。抽象的な話は伝わりにくいです。とにかく具体的に具体的に書くことがお薦めです。

Webに特化したコミュニケーション能力

という表現は実に抽象的で解釈の余地が広いです。
あまりに余地が広すぎてskproさんが何を伝えたいのか推測できないのです。

Web上のコミュニケーションといっても様々です。メール、2chのような掲示板、teratailのようなQAサイト、写真メインのSNS、youtubeのような動画などなど。
ターゲットにしたいものをまずは1つに絞ってみましょう。

回答としては正しいことを言っていても言葉の書き方で受ける印象が違うことがあると思います。

の具体的な状況をご存知で、それを見てこの質問をされたのではないでしょうか? その具体的な状況を書くと問題点が伝わりやすくなりますよ。恐らくそれが「Web上」での話なのかな?とは感じます。ネット上に公開されているものでしたら、そこへのリンクを貼るのも一つです。

そして、skproさんが理解している「正しい内容」と「誤解された内容」を並べて、正しく理解して貰うにはどう表現すれば伝わるか?を問えば聞きたいことが伝わると思いますよ。
この2つを適切に伝わるように記述するのは難しいですが、正と誤を明示して並列に並べればある程度は伝わる筈です。

Webの知識が全くないお客様に伝える有効な手段にもなる

う~ん、インターネットを全く使ってないお客様って今時いるのでしょうか?
もう少し異なることを伝えたいのだとは思いますが、それが何なのか良く分からないです。そのお客様が持っていない知識の具体例を2~3上げると伝わりやすくなります。

営業とは違うWebに特化した営業のような力

「営業」と「Webに特化した営業」の違いはなんでしょうか?
その具体的な相違点を2~3上げてみませんか?


具体的に書くと、記述量が多くなりすぎて、あまり多くのことを事実上書けません。ですので、1つの質問で聞けることは少なめに絞ることがお薦めです。
欲張りすぎると、伝わらなくなり回答を得られないので目的を果たせません。

投稿2018/02/03 17:40

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/03 21:40 編集

このような抽象的な質問に丁寧に回答して頂きありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。 Webというのは、ウェブデザインに特化したコミュニケーション能力で具体的にはteratailで回答する時のことを指しています。 具体的に回答としては正しいことを言っていても言葉の書き方で受ける印象が違うというのは、特定の個人の批判につながるのでリンクは貼れませんが、例えばCSS3のflexという用語の説明文の中にそんな事も知らないでウェブデザインをやっているのかみたいな余計な一言を加えることです。 HTML5やCSS3が主流である現在、それが事実であってもあえて言うべきことではないと思います といった感じです。
Chironian

2018/02/04 03:49

「teratailで回答する時」は具体的で判りやすいのですが、「ウェブデザインに特化したコミュニケーション能力」との関連が分かりません。teratailのデザイン性はMarkdown記法が使えることですが、もしかして、「Markdown記法で人に伝えるスキル」の話でしょうか? でも、このような話題ではないような印象を受けています。 > 具体的に回答としては正しいことを言っていても...(後略) その余計な一言を付け加えると確かに印象が悪くなりますね。 skproさんご自身がそのような表現をされたのでしたら、抽象的な表現ではなく具体的な事実の指摘に留めることをお勧めします。 例えば、「CSS3のflexという用語はウェブデザインの基礎なので、まずは初心者向けの学習をされた方がよいかも知れません」的な感じです。(ごめんなさい。私はウェブデザインは門外漢ですから、CSSのflexのレベルは把握していませんので、この「例え」は事実とは無関係です。) そして、もしも、中級者レベルの用語でしたら、このような表現をしてしまうと、他の人から「性格が悪いやつだな」などと思われるので要注意です。あくまでも事実からかけ離れないようにすることが重要です。 他者を批判する時は、裏取りをより慎重に行わないとご自身の評判を落としますから、褒める時以上に手間がかかります。 > それが事実であってもあえて言うべきことではないと思います 上記の余計な一言はskproさんが言ったのではなく言われたのでしょうか? skproさんが、その余計な一言を言った方のコミュニケーション能力を上げることは無理と思います。この方向は諦めた方が良いのでは?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 04:08

私も言葉がうまくない方なので特定の個人を批判するのは、トラブルの元になりますのでやめておきます。それプラスα質問サイトによって特定の個人を批判するのは禁止されているケースがありますので…
guest

0

ベストアンサー

Web分野に限ったことではなく、回答側に限ったことでもないですが、結論から言うと「思いやり」です。
具体的な要点は以下の通り。(これ以外にもあるとは思いますが……)

  • 大前提:何を伝えるのか
  • マイナスな印象を与えない

相手がどこまで理解しているのか考慮する、相手の気分を害することを言わない、読みやすい文章を書く

  • プラスの印象を与える

相手が想定していない利点を与える

何を伝えるのか

大前提です。
質問側・回答側問わず、自分の伝えたいことを整理することが必要です。

今回の質問は「ちゃんと読めば何となく言いたいことは分かった」という印象ですが、文章が散らかっていてすんなりと読み解くのが難しいです。
(プログラマーになりたいのか営業になりたいのか、何を伝える能力を求めているのかよく分からないです。一例ですが自分の疑問を伝える能力と自分の知識を伝える能力は別物です)

他の回答者さんも指摘していますが、「抽象的な質問=自分がよく考えていない質問」というケースが多いので、まずは具体性を上げる(自分で掘り下げる)といいと思います。
その過程で自己解決する質問もあると思いますし。
(例:回答としては正しいことを言っていても言葉の書き方で受ける印象が違う→どういう書き方だとどんな印象を受けるのか自分で考えてみる→良い印象を受けると思った方を実行してみる→良い印象を与えた→自己解決!)

相手がどこまで理解しているのか考慮する

例えば「Webの知識が全くないお客様」とは具体的にどういう人でしょうか。
「Webの仕組みは何となく知っているが、プログラムのことは知らない」のか、
「Webの仕組みは全く知らないが、商売に役立つことは知っている」のか、
「そもそもWebが何に役立つか知らない」のかでも話は変わります。

teratailでは質問する際に「自分がどこまで分かっているか、どこが分からないのか明記する」ことが推奨されています。
もしこれが明記されていない場合、相手の理解度を類推するか逆質問して把握する必要があり、回答時の手間になります。
もし相手の理解度を考慮しない(または類推が外れた)まま回答すれば「求めているものと違う」「(求めているものではあるが)理解出来ない」ということになり、有益になりません。

teratailの場合は最悪「ヘルプページ見て書き直してください」と突き返せばいいですが、お客様相手なら丁寧なヒアリング等が必要になるでしょう。

相手の気分を害することを言わない

これはそのままの意味です。
「何でこんなことも知らないの?」のようなフレーズは叱咤激励のつもりかもしれませんが、受け取った側はカチンと来ます。
顔が見えないWeb上でのやりとりをする以上、余計なことは書かないか、書いてもなるべく角が立たない表現にするべきかと思います。(慇懃無礼や皮肉という言葉もありますがね)

読みやすい文章を書く

これもそのままですね。
表題等のマークダウンを上手く使う、次の行を続けて書くのか1行開けるか考える、漢字とひらがなどちらを使うか考える、句点の位置で語弊が生まれないか読み直す……などなど。
文字だけのコミュニケーションをするなら、内容だけでなく表記の仕方も大事だと思います。
(私がちゃんと出来ているかは今はスルーでお願いします……)

相手が想定していない利点を与える

例えば「Aというエラーが起きます。どうしたらいいですか」という質問に対し、
「Bという方法で解決出来ます」という回答でもそれなりの感謝はされます。

ですかここで「Bという方法で解決出来ます。が、そもそも負荷が高いので、Cに置き換えた方がいいでしょう(やり方の事例を書く)」というような「相手が想定していない利点」を提示するとより喜ばれるケースが多いと思います。

(もちろん闇雲に伝えるのではなく「Cにした方が良いけど言ったら逆に混乱しそうだな」と思った場合や自分が面倒臭い場合は「こんな方法もあるので理解が進んだら見てね」と存在だけ提示したり、そもそも何も言わなかったりすることもあります)

営業については詳しくないですが、この辺りが「言いなり営業」と「デキる営業」の差に繋がるかと思います。

投稿2018/02/04 00:49

sakura_hana

総合スコア11425

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 15:22

少し質問の意図が変わってしまいましたが、しっかりと答えてくださったので、こちらの方をベストアンサーにします。
guest

0

こんな質問がこのサイトで出るってことは、目的と手段を完全に取り違えています。
質問者は質問に回答がつくことを目的とすればよく、コミュニケーションはあくまでその手段に過ぎません。

回答に関してもそうです。質問者、および同じ質問を抱える人に伝わるのであれば、コミュニケーションを取る必要もなく、極端な話、リンクだけでもイイです。

もっというと、目的さえ達成できれば良いので、双方が快か不快すらあまり関係ないです。煽ったほうが議論が深まると思えば煽ればいいし、質問がいつまでたっても具体的にならないのであれば、不快を露わにして具体的に質問内容を追記させるのも手の一つです。

目的と手段を取り違えないようにしてください。
多少極端なことも書きましたが、参考まで。

余談
あんまり緩い質問ばかりしていると、質問見てもらえなくなりますよ。
緩い質問は、意図した回答もつかないので、質問者にとって時間無駄です。
まぁ、回答者にとっては、勝手解釈で好き放題書けたりするんで多少楽しめたりするんですけどw

投稿2018/02/04 13:57

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 15:39

完全に目的と手段を取り違えていました。 参考になりました。 ありがとうございます。
guest

0

良好なコミュニケーションは相手に対してのポジティブな印象があって初めて成立します。
そして、人が他人に抱く印象にはいろいろなレベルがあります。

  • (1) この人は言えば言っただけのことは理解して実践してくれそうだ。
  • (2) この人は言えば言っただけのことは理解してくれているそぶりを示すが、それを活かしてくれたためしがない。
  • (3) この人は言えば言っただけのことは理解してくれるが、かならず余計な一言を言い返してくる。正直うぜえ。
  • (4) この人はなかなかこっちの言っていることを理解してくれないが、少なくとも話は聞いてくれる。
  • (5) この人はそもそもこちらの話を聞く気がなさそうだ。

こうした印象は必ずしも目の前にある文章や発言からのみ決定されるわけでもありません。最初は良くても、同じようなテイストの質問を何度も繰り返しているようだと、前に回答した人間としては、印象が(1)から(2)や(5)にシフトしていきますよね。答える側としては、相手はクライアントでも何でもないのですから、相手への印象がそういう方向に行くと、どうしても回答の仕方もラフなものになるのは仕方がないことです。

あと、いったん文字としてネットに出してしまったものは、それがウェブ掲示板であれSNSであれ個人ブログであれ、皆がその発言を見知っていると想定しましょう。とくにネガティブな発言は結構覚えられているものです。あとからあれはオフレコのつもりだった、ほかの人に向けての発言で無関係だなどと弁明しても、その発言によって低下した信頼度は容易には戻りません。

あなたの件に関していえば、https://teratail.com/questions/108948をよんで、そうかこの人に突っ込んだことを言うと「頭でっかちな人間が上から目線で目をつけてきた」ということにされてしまうのだなと思いました。そうであれば細かいことを言ってもしょうがないんだろうなと考え、ここでもざっくりした一般論を書いてみた次第です。

一つ付け加えると、teratailの回答者諸氏の姿勢は、他のいろいろなネット上のコミュミティのそれに比較して、総じて最上級に紳士的で丁重だと思いますね。回答側に荒い言葉が見られるときは、よほど質問側にどうしようもない問題が見える時だと思います。

投稿2018/02/04 09:21

KojiDoi

総合スコア13669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 09:45

下の回答者がどういう意図でURLを貼ったかは分かりませんが、私には単純な晒し上げとしか考えらなかったです。 それがどう良い方向に考えても紳士的行動か疑問です。
Zuishin

2018/02/04 09:50

リンク先の件についての質問だと思ったからです。 最初回答者は何の話かわからず混乱していたでしょう?
KojiDoi

2018/02/04 09:51

まあ例外はあるよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 10:10

>リンク先の件についての質問だと思ったからです。 あまり、他人の事をかんぐりたくないですが、本当は知っていて知らないふりしてわざと貼っていませんか? 悪いように捉えると残念ながらそのようにみえます。 それ以外に何か良い方向に考えらえることはありますか? それは、teratailで言う所のプログラミングに関係ない質問になるのでしてはいけない質問です。 というのがここの型にはまったルールでしょう。
Zuishin

2018/02/04 10:16

さらし上げられているのは私自身もそうですよ。 あなたが書いたこと、そしてその後にこの質問、あなたがどういうつもりで書いているのか見る人の自由です。 私の関知するところではありません。 人に知られたくない恥部であるなら次回からはチラシの裏をお使いになることをお勧めします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 10:19

それは、その通りですね。それは反省します。
Zuishin

2018/02/04 10:46 編集

反省するところは他にもあるでしょう。 私に相対して物を言うのが怖いのか何なのか知りませんが、一般論にぼやかすことで会員全員を貶めています。 ここまであちこちに飛び火させる必要がありましたか? 私の回答へは「ありがとうございます」でほかの人の回答で不満を漏らす必要がありましたか? あと全般的に甘えすぎです。 私は紳士でもなければ紳士を目指してもいませんが、同時にあなたの家族でもありません。 親切にする義理もありません。 それは他の会員にも当てはまることです。 親切にしてくれなかったと陰口を叩くのではなく、何が知りたいのか具体的に聞けばいいでしょう。 それで回答がつくときはつきますし、つかないときはつきません。 上から目線と言っていましたが、私にはあなたの方こそ自分をお客様扱いしている上から目線に見えます。 ここはサポートセンターではなくコミュニティです。 ルールを破ったら低評価がつくのは当たり前です。 低評価をもらわずカテゴリエラーの質問がしたかったら他のコミュニティを探すかルール改正を要求してください。 頭でっかちはあなたです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 10:54

ここはそういう場ではないことは今までの質問で痛いほど分かっています。 そう思うのでしたら、このような単純な晒し上げはやめてください。 別途、私の回答は、削除依頼を出しておきます。 言い出した自分が言うのも何ですが、これ以上プログラミングに関係ない話は、推奨しないのでやめましょう。 私からは、以上です。
Zuishin

2018/02/04 11:11

> の具体的な状況をご存知で、それを見てこの質問をされたのではないでしょうか? その具体的な状況を書くと問題点が伝わりやすくなりますよ。恐らくそれが「Web上」での話なのかな?とは感じます。ネット上に公開されているものでしたら、そこへのリンクを貼るのも一つです。
guest

0

良くない回答の見本です。
https://teratail.com/questions/108948

投稿2018/02/04 03:33

Zuishin

総合スコア28656

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 03:35

ありがとうございます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/02/04 11:58

上の質問の回答は、削除依頼を出しましたので、しばらくお待ちください。 不快に思う方は、大変申し訳ありませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問