質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

Q&A

解決済

4回答

4267閲覧

Linuxの端末(ターミナル,CUI)とWindowsのコマンドプロンプトの両方を学ぶ意味、意義

sta0208

総合スコア38

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

コマンドプロンプト

コマンドプロンプト(cmd.exe)はMicrosoftによって提供されているコマンドラインインタプリタです。OS/2・Windows CE・Windows NTで使用可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2015/06/12 07:47

Linuxの端末(ターミナル,CUI)とWindowsのコマンドプロンプトの両方を学ぶ意味、意義はありますか?

セキュリティエンジニアになるためにLinuxを学ぼうと思い、WindowsでLinuxコマンドが使えるようになる「Cygwin」なるモノを入れようと思います。

そこでふと思ったのですが、Linuxを覚える人にとって、コマンドプロンプトは覚える価値の無いモノですか?

それともLinuxとコマンドプロンプトの両方が使えると便利ですか?将来に役立ちますか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

どちらかと言えばルーターなどのネットワーク機器や製品知識がメインのような気もしますが、
Linuxで言えば認証周りのポリシー設計、ユーザー/グループ権限設計、ファイアウォール、SSH、SSL、アンチウィルス、侵入検知、ファイル改竄検知など、セキュリティ周りの設計もできて、それを設定するコマンドや手順も用意できるようにならないとセキュリティエンジニアは名乗れないのではないでしょうか。
脆弱性診断や対策まで出来るとプロっぽいですね。

まずは簡単なコマンドから手を付けつつ、Linuxの仕組みを知ろうというのはいいと思いますが、設計できるようになるところを目指すべきかと思います。

また、Windowsは今から覚えるならコマンドプロンプトよりPowershellだと思います。
(やや取っ付きにくいですが)

投稿2015/06/12 21:38

yoshis

総合スコア12

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

あくまで個人的な答えになってしまいますが、私はコマンドプロンプトを使う機会がほとんどありません。なので、“覚えておいて損はないけど、あまりメリットはない”と思います。
前はcygwinを使っていましたが、現在はFreeBSDをほかの機械に入れてhttpサーバ,dbサ-バ,php,javaなどインストールしてwindowsからrloginというターミナルソフトでつないで使っています。環境構築、プログラムの開発、デバッグ、などたいていの事はそれで足りているのでunix系のコマンドを重点にしたほうがいいと思います。

投稿2015/06/12 08:33

cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Linuxしか使わないのであれば、Windowsを憶える必要はないと思いますが、なかなかWindowsを使わないということも少ないかと思います。

「平仮名と片仮名、両方憶える必要ありますか?」というレベルだと思うので、「両方とも憶えればいいのでは」というのがアドバイスですね。大した負荷でもないし。

あと、

セキュリティエンジニアになるためにLinuxを学ぼうと思い、WindowsでLinuxコマンドが使えるようになる「Cygwin」なるモノを入れようと思います。

Cygwinを入れるのではなくて、仮想化ソフトを使ってLinux丸ごと入れるのが良いと思いますよ。
ディスクとメモリに余裕があれば。

投稿2015/06/12 08:19

otn

総合スコア84423

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sta0208

2015/06/12 08:50

Cygwinを入れるのではなくLinux丸ごと入れることの意味、メリットはなんですか? Cygwinを入れれば十分なほどLinuxコマンドを使うことができると思うのですが。 LinuxではWindows用ライブラリも使えませんし。あと、書籍などでもコマンドプロンプトを使って説明しているものもたまにあります。
otn

2015/06/12 12:08

「セキュリティエンジニアになるためにLinuxを学ぼう」と書いてあったからです。 それが目的なのではないのですか? コマンドラインから使うコマンドの使い方さえ分かればいいのであれば、cygwinでもいいのですが、目的と合ってないと思いますよ。
cateye

2015/06/12 13:10

windowsライブラリは何に使うのでしょう? 使い慣れた環境を捨てるのは戸惑うとも思いますが・・・不要なものは切り捨てないと勉強になりませんよ。
sta0208

2015/06/12 16:32

セキュリティエンジニアになるために必要なLinuxの勉強って、コマンドだけではないのですか∑(゚Д゚) コマンド使えるだけでいいと思ってました(ノД`) コマンド以外には何が必要なのですか??
cateye

2015/06/12 18:02

コマンドというのは使って何をするか? が問題で知ってるだけでは意味がありませんよ。
guest

0

ベストアンサー

以前書いたURLにもありますがセキュリティエンジニアになろうと思うのならばまず、ネットワークを勉強してください。OSI参照モデルとはなにか?また、各レイヤの機能とか、各プロトコルがどのレイヤに属しているのか?などですね。ハードで言えばL3スイッチとはなにか?見たいな事です
で、たとえばブラウザでhttps://teratail.com/とたたいてページが表示されるまでに各レイヤでどういった処理が走るのか?などなど、かなり勉強しなくては難しいと思います。
・・・その上で、yoshisさんが言われているようなことを勉強する必要があります。
コマンドというのは知っているだけでは何の役にも立ちません。使いこなして始めてなんぼwです。
・・・難しい話になったかもしれませんが、現場でしか覚えられない事もあると思いますが、ネットワーク(ハード&ソフト)の基礎知識が必要な分野だと思います。がんばってください。

プログラムでも何でもそうですが、近道はありません。疑問に思った事を解決しながら一歩づつですよd^^

投稿2015/06/13 10:06

cateye

総合スコア6851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sta0208

2015/06/15 13:49

ネットワークの勉強ってどのようにすればよいのですか? ネットワークというと言葉の範囲が広すぎて、何を学べばいいのか、どのようなジャンル、名前の本を読めばいいのか、サイトを見ればいいのかがわかりません。
cateye

2015/06/15 18:22

専門家ではないので、外してるかも知れませんが・・・ 技術面では、上にも書きましたがOSI参照モデルとはなにか?また、各レイヤの機能とか、各プロトコルがどのレイヤに属しているのか?を理解した上で 自分の身近な機器(ハブやルータなど)がどう繋がっているか?そして、それぞれがどういう役割を持っているか? ある程度大きなLANだとL3スイッチ(上記OSI参照モデルのネットワーク層以下の機能)なんてのも出て来ます。 ブラウザであまり重くないサイトを開いて、Wiresharkなどのプロトコルアナライザで通信内容を確認してみるのもいいですね。 その時憶えればいいのかもしれませんが・・・個々のOSの設定←たとえばNAT(ネットワークアドレス変換)の設定とかですかね。 OSI参照モデル http://www.infraexpert.com/study/networking3.html 参照(ネットワークエンジニア)・・・けっこう厳しいみたいですね http://www.infraexpert.com/
sta0208

2015/06/21 10:02

正確にはホワイトハッカーになりたいんですが、それでもそういう知識を得た方が良いですか?
cateye

2015/06/21 10:16

“ホワイトハッカー”でググればいやってほど出てきますが?・・・ ネットワークは必須ですね^^;
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問