###Wordpressサイト(さくら)さくら独自SSL化プラグインを有効化したのち、エラーとなり管理画面にも入れなくなってしまいました。
元々Wordpressサイトは常時SSL環境で正常に動いておりました。
ですが、「BackWPup」プラグインのジョブ実行でエラー(404)となったため、
.htaccessを変更してみたり試していたのですが、
よく分からずに軽い気持ちで「SAKURA RSWP SSL」プラグイン※の有効化を試してみました。
※さくらが独自に提供しているSSL化するプラグイン
確か、その後。
「BackWPup」プラグインのジョブ実行を試した時点ではジョブのエラーとなったため、
元に戻そうとプラグイン「停止」をクリックした時点で、
現在のエラー画面となりました。
管理画面にも入れなくなってしまいました。
さくらインターネットのサポートに問い合わせ中ではありますが、
本日は休みなので回答が遅くなる可能性があります。
きちんと記述できていない部分があるかもしれないですが、
もし、解決方法が分かる方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけると助かりますm(__)m
【現在のエラー画面】
経緯や設定などは以下です。
###①環境
- サーバ:さくらインターネット
- データベース バージョン :MySQL 5.5
- SSL :さくらが無料で用意しているSNIを利用
- WPバージョン :wp_version = '4.9.1'
- WP利用テーマ: Simplicity2子テーマ
###②設定経緯
- Wordpressをサーバにインストール(さくらサーバ簡単インストール)
- サーバ側で、SSL設定(SNIを利用、独自SSL)
- Wordpressの「一般」設定から、
WordpressURL、サイトURLの二箇所を「https://~」に変更
- 内部リンクを「Search Regex」プラグインを使って全て置換
※未だ記事を作っていなかったので、変更する箇所は無かったような気がします。
- .htaccessにリダイレクト用のコードを追記してみたけど、エラーになったので元の状態に戻す
```.htaccess
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
- テーマを「Simplicity2子テーマ」に変更する - 固定ページを作ってみたが、正常に表示されていないことに気づき 2ファイル(.htaccess、wp-config.php)に以下を追記する ```.htaccess <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteCond %{HTTP:X-Sakura-Forwarded-For} ^$ RewriteRule ^(.*)$ https://www.example.com/$1 [R=301,L] </IfModule>
php
1if( isset($_SERVER['HTTP_X_SAKURA_FORWARDED_FOR']) ) { 2 $_SERVER['HTTPS'] = 'on'; 3 $_ENV['HTTPS'] = 'on'; 4 $_SERVER['HTTP_HOST'] = 'www.example.com'; 5 $_SERVER['SERVER_NAME'] = 'www.example.com'; 6 $_ENV['HTTP_HOST'] = 'www.example.com'; 7 $_ENV['SERVER_NAME'] = 'www.example.com'; 8}
- その後、SSL化できている状態で正常に運営
- 「BackWPup」プラグインを使いたかったがジョブ実行で404エラーになるため、
「SAKURA RSWP SSL」プラグインを有効化してしまう
- その後、「BackWPup」プラグインのジョブ実行を試すが同じようにエラーになったため、
「SAKURA RSWP SSL」プラグインを「停止」した時点で、現在のエラー。
→管理画面にも入れなくなる。
- 調べてみて、
2ファイル(.htaccess、wp-config.php)を完全オリジナルの状態に
FTPで戻してみるが、管理画面に入れない。
環境設定がとても苦手なので、色々と触るのが怖いです。
どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
回答1件