質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MongoDB

MongoDBはオープンソースのドキュメント指向データベースの1つです。高性能で、多くのリトルエンディアンシステムを利用することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

データベース

データベースとは、データの集合体を指します。また、そのデータの集合体の共用を可能にするシステムの意味を含めます

Q&A

解決済

1回答

2261閲覧

B+木の挿入について

hositaka

総合スコア14

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MongoDB

MongoDBはオープンソースのドキュメント指向データベースの1つです。高性能で、多くのリトルエンディアンシステムを利用することができます。

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

データベース

データベースとは、データの集合体を指します。また、そのデータの集合体の共用を可能にするシステムの意味を含めます

0グッド

0クリップ

投稿2018/01/20 04:49

編集2018/01/20 06:06

イメージ説明
↑の初期状態のB+木に[23 B]と[31 C]を挿入↓
イメージ説明
その後、[24 D]と[25 E]を挿入↓
イメージ説明
その後、[29 F]を挿入↓
イメージ説明
という問題があって、
①上記のように解いたのですがあっておりますでしょうか?
学校の教材やインターネットでB+木について調べても正誤判定が自分ではできないです。
また、②2番目の画像の中間ノードには31の隣に34を入れたほうがよろしいでしょうか?
③最後の画像の右側の中間ノードに34を入れたうえで根ノードには右側に34を入れるべきでしょうか?
ご回答ご回答宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

結論から言いますと、正しくないようです。

参考:B+Tree Insertions

B+木は、索引部とデータ部が分かれているデータ構造で、データは末端ノードで管理されます。初期状態の図が課題の図だとすると、四角で表されているのがノードで、丸四角で表されているのがデータと思います。ここで、末端ノードと索引ノードの区別が必要と思います。

今回は、同じ構造を末端ノードと索引ノードとして使用しているようです。この四角の構造を見てみると、インデクス値を格納できる場所が2つ、ポインタを格納できる場所が3つの構造になっています。この構造の使われ方は、末端ノードと索引ノードで違っています。

末端ノードとして使うときは左から順に

  • 未使用、または1つ目のデータへのポインタ
  • 1つ目のデータのインデクス値
  • 未使用、または2つ目のデータへのポインタ
  • 2つ目のデータのインデクス値
  • 未使用、または次の末端ノードへのポインタ

索引ノードとして使うときは左から順に

  • 未使用、または1つ目の子ノードのインデクス値よりも小さい子ノードへのポインタ
  • 1つ目の子ノードの最小インデクス値
  • 未使用、または1つ目の子ノードへのポインタ
  • 2つ目の子ノードの最小インデクス値
  • 未使用、または2つ目の子ノードへのポインタ

おそらく、回答は以下のような形だろうと思います。たたし、分割時のロジックはいろいろ流派があるようです。ここではYouTubeの例のようにシンブルに1/2に分け、二つ目ノードのインデクス値で親ノードを作る方法にしました。
初期状態

[34,]

[23 B]を挿入(部屋が空いてるのでそのまま格納)

[23, 34]

[31 C]を挿入(オーバーしたので分割し、親ノードを生成)

[31,] [23,][31, 34]

[24 D]を挿入(部屋が空いてるのでそのまま格納)

[31,] [23,24][31, 34]

[25 E]を挿入(オーバーしたので分割し、親ノードにインデクス追加)

[24,31] [23,][24, 25][31, 34]

[29 F]を挿入(配置換えによるインデクス更新)

[25,31] [23,24][25, 29][31, 34]

投稿2018/01/20 12:14

編集2018/01/20 12:17
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hositaka

2018/01/23 02:31

難しいですね。ご回答ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問