質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Q&A

解決済

3回答

12938閲覧

サーバーの接続確認をするコマンド(CentOS)

usizou

総合スコア25

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

0グッド

0クリップ

投稿2015/06/08 08:53

下記のようなことを実現したいのですが、方法がわからず困っています。
ネットワークの知識もあまりないため、アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

###前提・実現したいこと

  • あるサーバーに対しての接続確認
  • 名前解決できること、443ポートでの接続確認ができることを確認したい
  • telnetはインストールしたくない

(確認のためだけに入れたくないのと、入れた後に再起動が必要?なため)

  • 接続元サーバー:CentOSを使用

※接続先のサーバー詳細は不明

###発生している問題・エラーメッセージ

  • どのコマンドを使えばいいのかわからない
  • curlコマンドを実施してみたら下記のようなエラーが発生した

###実施コマンド

$ curl -v telnet://[接続先ドメイン]:443 * About to connect() to [接続先ドメイン] port 443 (#0) * Trying [接続先IPアドレス]... connected * Connected to [接続先ドメイン] ([接続先IPアドレス]) port 443 (#0) * Closing connection #0 * Failure when receiving data from the peer curl: (56) Failure when receiving data from the peer

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

openssl コマンドを、telnet コマンドと同じように、使うことができます。
OpenSSLでSSLの様子を見てみよう!
telnetのように使うopenssl

投稿2015/06/08 10:34

takotakot

総合スコア1111

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

usizou

2015/06/08 11:12

ありがとうございます! 無事に接続確認ができました!
guest

0

netcatと呼ばれるncコマンドを利用すればよいのでは?
nc -v -w 1 servername 443

投稿2015/06/08 09:51

S.Toyoda

総合スコア116

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

usizou

2015/06/08 11:01

netcatはインストールされていないみたいです。 OSのバージョンを記載していなかったのですが、CentOS6を使用しており、このバージョンだとインストールされていないみたいです。 もしどうしてもインストールしなくて済むコマンドがなかった場合、試してみようと思います! ありがとうございます。
guest

0

Bashでこんなのでどうでしょうか。

lang

1#!/bin/bash 2if exec 3<>/dev/tcp/HOSTNAME/443 3then echo OK 4else echo NG 5fi 6exec 3>&- 3<&-

接続できない場合はエラーメッセージが出るので、抑止したいときは先頭で、exec 2>/dev/nullを実行。

投稿2015/06/08 09:08

otn

総合スコア84421

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

usizou

2015/06/08 09:32

不勉強で大変申し訳ないのですが、回答いただいたソースのどの行で名前解決・443ポートへの接続を確認しているのでしょうか?
takotakot

2015/06/08 12:02

if exec 3<>/dev/tcp/HOSTNAME/443 ですね。
otn

2015/06/08 13:29

/dev/tcp/HOSTNAME/443 にアクセスすると、HOSTNAMEというホストの443ポートに接続に行きます。HOSTNAMEの部分をIPアドレスでなくホスト名で書けば当然のことながら名前解決します。 その後の、exec 3>&- 3<&- で接続を閉じます。 bashの基本機能です。
usizou

2015/06/09 02:41

解説いただきありがとうございます! 実際に試してみましたところ、こちらでもうまくいきました! bashはもう少し勉強してみたいと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問