質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

647閲覧

Handler 一定時間後に処理をしたい

S.I

総合スコア48

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/01/16 04:22

アプリ作成中です。画面横向き設定。
画面左側はアニメーションが動きます。
画面右側は操作・問題画面。計6つ(上・下・左・右・スタート・やり直し)のボタンで操作。

<実現したいこと>
「せいかい!」・「ざんねん!」のアラートダイアログの発生を数秒遅らせること

<試したこと>
Handlerを用いて処理を遅延させようとしたが,

new Handler().postDelayed(new Runnable() {

のHandlerという部分に赤文字エラーが発生してしまった。(エラー内容:Cannot resolve symbol 'Handler')

java

1 2public class MainActivity extends AppCompatActivity implements Animator.AnimatorListener { 3 4 final static float TRANSLATE_X = 310.0f; // 1回の操作でX軸方向にいくつ動かすか 5 final static float TRANSLATE_Y = 310.0f; // 1回の操作でY軸方向にいくつ動かすか 6 7 // 盤面上の開始座標を初期値として設定する 8 private int x = 0; 9 private int y = 0; 10 private String text; 11 private ArrayList<Integer> History; // 履歴を格納するリスト 12 private boolean ReplayFlag; // 再生中であることを示すフラグ 13 private int ReplayCount; // 再生経過のカウンター 14 15 @Override 16 protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) { 17 super.onCreate(savedInstanceState); 18 setContentView(R.layout.activity_main); 19 20 Button btn1 = (Button) findViewById(R.id.button1); // うえ 21 Button btn2 = (Button) findViewById(R.id.button2); // した 22 Button btn3 = (Button) findViewById(R.id.button3); // ひだり 23 Button btn4 = (Button) findViewById(R.id.button4); // みぎ 24 Button btn5 = (Button) findViewById(R.id.button5); // やりなおし 25 Button btn6 = (Button) findViewById(R.id.button6); // スタート 26 27 text = ""; 28 final TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 29 result.setText(""); 30 31 // 初期値をセット 32 History = new ArrayList<>(); 33 ReplayFlag = false; 34 ReplayCount = 0; 35 36 37 btn1.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 38 @Override 39 public void onClick(View v) { 40 41 // 「うえ」を押したときの処理 42 /*if (y > -3) {*/ 43 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 44 text += "<font color=#98fb98><b>↑</b></font>"; 45 result.setText(Html.fromHtml(text)); 46 History.add(0); // 0は上を意味する 47 } 48 }); 49 btn2.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 50 @Override 51 public void onClick(View v) { 52 53 // 「した」を押したときの処理 54 /*if (y < 0) {*/ 55 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 56 text += "<font color=#ffff99><b>↓</b></font>"; 57 result.setText(Html.fromHtml(text)); 58 History.add(1); // 1は下を意味する 59 } 60 }); 61 btn3.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 62 @Override 63 public void onClick(View v) { 64 65 // 「ひだり」を押したときの処理 66 /*if (x > 0) {*/ 67 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 68 text += "<font color=#ffc0cb><b>←</b></font>"; 69 result.setText(Html.fromHtml(text)); 70 History.add(2); // 2は左を意味する 71 } 72 }); 73 btn4.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 74 @Override 75 public void onClick(View v) { 76 77 // 「みぎ」を押したときの処理 78 /*if (x < 2) {*/ 79 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 80 text += "<font color=#afeeee><b>→</b></font>"; 81 result.setText(Html.fromHtml(text)); 82 History.add(3); // 3は右を意味する 83 } 84 }); 85 btn5.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 86 @Override 87 public void onClick(View v) { 88 x = 0; 89 y = 0; 90 animationImageReset(); 91 History.clear(); 92 93 text = ""; 94 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 95 result.setText(""); 96 } 97 }); 98 btn6.setOnClickListener(new View.OnClickListener() { 99 @Override 100 public void onClick(View v) { 101 // isEmpty()でリストが空っぽではない(1手以上の記録がある)か調べる 102 if (!History.isEmpty()) { 103 // 猫を最初の位置に戻す 104 x = 0; 105 y = 0; 106 animationImageReset(); 107 108 109 ReplayFlag = true; // 再生中にする 110 animationReplay(); // 再生する(ここでは1手目だけ、以後はonAnimationEndに任せる) 111 } 112 } 113 }); 114 } 115 116 private void animationImageView(String property, float start, float end) { 117 ImageView imageView = (ImageView) findViewById(R.id.MyCat); 118 ObjectAnimator animator = ObjectAnimator.ofFloat(imageView, property, start, end); 119 animator.setDuration(1000); 120 animator.addListener(this); 121 animator.start(); 122 } 123 124 private void animationImageReset() { 125 final ImageView MyCat = (ImageView) findViewById(R.id.MyCat); 126 ObjectAnimator.ofFloat(MyCat, "translationX", 0.0f, 0.0f).start(); 127 ObjectAnimator.ofFloat(MyCat, "translationY", 0.0f, 0.0f).start(); 128 } 129 130 private void encountDog() { 131 if (x == 1 && y == -2) { 132 new Handler().postDelayed(new Runnable() { 133 @Override 134 public void run() { 135 AlertDialog.Builder dl = new AlertDialog.Builder(MainActivity.this); 136 dl.setTitle("ざんねん!!"); 137 dl.setMessage("いぬはしょうがいぶつだよ"); 138 dl.setPositiveButton("OK", new DialogInterface.OnClickListener() { 139 @Override 140 public void onClick(DialogInterface dialog, int which) { 141 x = 0; 142 y = 0; 143 animationImageReset(); 144 History.clear(); 145 146 text = ""; 147 TextView result = (TextView) findViewById(R.id.result); 148 result.setText(""); 149 } 150 }); 151 dl.show(); 152 153 } 154 }, 1000); 155 156 } 157 if (x == 2 && y == -3) { 158 new Handler().postDelayed(new Runnable() { 159 @Override 160 public void run() { 161 AlertDialog.Builder dl = new AlertDialog.Builder(MainActivity.this); 162 dl.setTitle("せいかい!!"); 163 dl.setPositiveButton("こたえ", new DialogInterface.OnClickListener() { 164 @Override 165 public void onClick(DialogInterface dialog, int which) { 166 AlertDialog.Builder dl = new AlertDialog.Builder(MainActivity.this); 167 dl.setTitle("こたえ"); 168 dl.setMessage("①→→↑↑↑②↑↑↑→→③→↑→↑↑など"); 169 dl.setPositiveButton("つぎのもんだいへすすむ", null); 170 dl.show(); 171 } 172 }); 173 dl.setNegativeButton("つぎのもんだいへすすむ", null); //ボタン 174 dl.setNeutralButton("プログラムのかいせつ",null); 175 dl.show(); 176 177 } 178 }, 1000); 179 } 180 } 181 182 private void animationReplay() { 183 if (ReplayFlag) { 184 int dir = History.get(ReplayCount); // リストから取り出し 185 186 switch (dir) { 187 case 0: // 0は上を意味する 188 upAnimation(); 189 break; 190 case 1: // 1は下を意味する 191 downAnimation(); 192 break; 193 case 2: // 2は左を意味する 194 leftAnimation(); 195 break; 196 case 3: // 3は右を意味する 197 rightAnimation(); 198 break; 199 } 200 201 ReplayCount++; // カウンターを増やす 202 203 // 再生終了したらフラグをクリアする 204 if (ReplayCount == History.size()) { 205 ReplayFlag = false; 206 ReplayCount = 0; 207 } 208 if (x == 1 && y == -2) { 209 ReplayFlag = false; 210 ReplayCount = 0; 211 } 212 } 213 } 214 215 @Override 216 public void onAnimationStart(Animator animation) { 217 } 218 219 @Override 220 public void onAnimationEnd(Animator animation) { 221 // アニメーションが終了するとここが実行される 222 if (ReplayFlag) { 223 animationReplay(); // 再生する 224 } 225 } 226 227 @Override 228 public void onAnimationCancel(Animator animation) { 229 } 230 231 @Override 232 public void onAnimationRepeat(Animator animation) { 233 } 234 235 private void upAnimation() { 236 // 「うえ」を押したときの処理 237 if (y > -3) { 238 float start = TRANSLATE_Y * y; 239 float end = start - TRANSLATE_Y; 240 animationImageView("translationY", start, end); 241 y--; 242 encountDog(); 243 } 244 } 245 246 private void downAnimation() { 247 // 「した」を押したときの処理 248 if (y < 0) { 249 float start = TRANSLATE_Y * y; 250 float end = start + TRANSLATE_Y; 251 animationImageView("translationY", start, end); 252 y++; 253 encountDog(); 254 } 255 } 256 257 private void leftAnimation() { 258 // 「ひだり」を押したときの処理 259 if (x > 0) { 260 float start = TRANSLATE_X * x; 261 float end = start - TRANSLATE_X; 262 animationImageView("translationX", start, end); 263 x--; 264 encountDog(); 265 } 266 } 267 268 private void rightAnimation() { 269 // 「みぎ」を押したときの処理 270 if (x < 2) { 271 float start = TRANSLATE_X * x; 272 float end = start + TRANSLATE_X; 273 animationImageView("translationX", start, end); 274 x++; 275 encountDog(); 276 } 277 } 278}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shikasama

2018/01/16 06:14

android.os.Handlerはimportされていますでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

HandlerというクラスはJava言語とAndroid SDKの両方に存在するため、Android Stuidoにとってはどちらを使おうとしているのか判断できないために、自動インポートなども効きません。そのためにエラーになっているもので、適切なimportを行うことで回避できるでしょう。

赤字になっている箇所でAltキーを押しながらEnterキーを押すと、エラーの解決法の候補が提示されます。その中からImport classを選択すると、下図のようにどちらをimportするか選択肢が出ます。ここで必要になるのはAndroid SDKが提供するHandlerですからandroid.osの方(上側)を選択します。

Android Studioでは、エラーのために赤字表示されている箇所でAlt+Enterキーを押すという操作は、様々な場面に応用が効くので、覚えておくと便利でしょう。

投稿2018/01/16 09:31

keicha_hrs

総合スコア6766

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

S.I

2018/01/16 13:19

ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問