Unity "NullReferenceException"
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,798
前提・実現したいこと
http://t-quruli.hatenadiary.jp/entry/2016/09/03/113708
ここのサイト様のようにニコニコニュースをUnityで取得しようとしてるのですが、エラーメッセージがでてしまいました。
発生している問題・エラーメッセージ
NullReferenceException: Object reference not set to an instance of an object
RSSpro+<GetNews>c__Iterator1.MoveNext () (at Assets/RSSpro.cs:38)
UnityEngine.SetupCoroutine.InvokeMoveNext (IEnumerator enumerator, IntPtr returnValueAddress) (at C:/buildslave/unity/build/Runtime/Export/Coroutines.cs:17)
該当のソースコード
using UnityEngine;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine.UI;
using MiniJSON;
public class RSSpro: MonoBehaviour {
public GameObject itemPrefab = null;
public GameObject parent = null;
private string nikonikoNews = "https://ajax.googleapis.com/ajax/services/feed/load?v=1.0&q=http://news.nicovideo.jp/topiclist?rss=2.0";
// Use this for initialization
private IEnumerator Start () {
yield return GetNews( nikonikoNews );
}
private IEnumerator GetNews ( string url )
{
WWW www = new WWW( url );
yield return www;
var data = (Dictionary<string,object>)MiniJSON.Json.Deserialize( www.text );
var responce = (Dictionary<string,object>)data[ "responseData" ];
var feed = (Dictionary<string,object>)responce[ "feed" ];
var entries = (List<object>)feed[ "entries" ];
for ( int i = 0; i < entries.Count; i++ )
{
var list = ( Dictionary<string, object> )entries[ i ];
GameObject obj = Instantiate( itemPrefab );
Text text = obj.GetComponentInChildren<Text>();
text.text = (string)list[ "title" ];
obj.transform.parent = parent.transform;
}
}
}
試したこと
NullReferenceExceptionが設定されていない変数を示しているときに出るエラーということは理解できたのですが、具体的にどのように解決したら良いのかがわからず困っています。
回答よろしければお願いいたします。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
unity 2017.1.1f1
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
調べてみた感じでは、「Google Feed API」は2016年12月15日にサービスを停止したようです。
実際に公式ページを見ると、ページ上部にその旨の内容が表示されておりました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
エラーチェックするようにしてください。
・wwwでエラーがでていないか
・Deserializeができているか
・dataに"responseData"が存在するか
・responceがnullじゃないか
・responceに"feed"がちゃんとあるか
・feedがnullじゃないか
・feedに"entries"がちゃんとあるか
・entriesがnullじゃないか
(以下略)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
こんにちは。
取り敢えず、nikonikoNews をアクセスすると、
{"responseData": null, "responseDetails": "This API is no longer available.", "responseStatus": 403}
が返ってます。403はhttpのエラーコードでしょうから、閲覧禁止だそうです。
該当のページはログインしていないと見れないのでは?
リンク先の人はログインしているけど、nekotarouさんはログインしていないということではないでしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/01/17 02:47